西武411系の製作32005年11月14日 22:57

(写真)
クモハ411の屋上配線を作ります。参考にしたのはこのサイトの作例。http://www5c.biglobe.ne.jp/~karibu/(Pole Pole Railways Home Page)。屋上を這うケーブルは昨日取り上げた引き伸ばし線を接着して製作。ランボードと避雷器はキット付属のものをそのまま利用。本当は避雷器はこれとは異なる形をしているのですが、敢えて西武101系と同じタイプを選んでみました。あとこの写真では分かりにくいのですが前面。2両のうち1両は、モールドされていた行先表示器をそのまま残して、同じ西武の571系風にしてみました。411系の実車よりも近代的な感じです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック