自家製行先表示2007年11月05日 22:26

東武バスの行先表示とか客車のサボとかの印刷に使っているタック紙・プリンタを紹介します。

タック紙(裏面にシールが付いている紙)はこの「十千万」というメーカーのマルチタックシール(A4-JWL)を使いました。地元にある大きいホームセンターの手芸・美術コーナーに行って「一番薄いタック紙をください」と頼んで出てきたものですが、これがなかなか都合が良いです。

さすがにGMの裏が銀色のシールほどは薄くないのですが、サボ等に使う分にはまあ許せる薄さです。

ちなみにサボ・方向幕とも自宅のプリンタ(キャノン BJ F660)で印刷しました。7年くらい前のかなり古いインクジェットプリンタですが、インクの滲みもなく細かいところまで結構きれいに出ます。