屋根のディティール ― 2007年12月01日 17:22
E501系・塗装(Final?) ― 2007年12月02日 19:19
E501系(茨城転用車)の床下 ― 2007年12月05日 00:38
こんばんは。くるりの「赤い電車」を、「絶対この曲は京浜急行以外の音も混ぜている」と確信して聴いているクロポ415です。
ということで、もう1つのシーメンスプレーヤーについて。
先日、JR東日本E501系インバータ換装車の床下写真をアップしましたが、今回は同じE501系の中でも原形のインバータ機器を換装していない車両、床下機器が複雑なサハE500およびトイレ取付改造を行われたクハE500の床下写真についてアップします。
この車両はE501系のうち10両編成を組んで茨城県〜福島県で使用されております。当然「あの音」も健在です。
飛行機の模型 ― 2007年12月06日 21:04
今週に入ってから仕事が忙しかったり疲れてたりで、工作の方はめっきり止まっています。
会社帰りに寄ったコンビニで、こんなのを見かけました。JAL WING COLLCTION。日本航空の飛行機の1/500スケールモデルが入っている食玩ですが、368円の値段の割に塗装もきれいでよく模型化されています。
この中にはボーイング777,767,747(2タイプ),737の4種類の機体が入っております。帰ってから「ジャンボが入っていればいいな」と思いつつ蓋を開けたら・・・
ジャンボはジャンボですが、パッケージにはない赤青塗装の飛行機が入っていました。どうやらシークレット(先々代塗装:JA8101)を引き当てた模様です。
もう一つ買ってきた、現行塗装のボーイング777-200(JA8984)と並べて、枕元でニヤニヤしています。
最近のコメント