新居の工作スペースはこんな感じです。
大学で下宿生活を始めた時から使用してきた引き出し式座卓にテレビ・ラジオを据え付け(専らFMを聞きながら工作します)、工作時には座卓を引き出して作業をします。パソコンは・・・ノートパソコンを床に置いて使用しますが、作業時にはあまり弄りません、
工具は100均で買って来た箱に納めて、使うときには箱から出して使用します。
で、工作が終わったときにはきちんと片付ければ結構いい感じなのですが・・・一人暮らしのだらしなさが出てしまい、工作を始めると机もしまわず散らかしっ放しになってしまうのはいつもの事です・・・(よい子はきちんとお片付け、ですよ〜)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。