駅モジュールの製作-29〜ラストスパート〜2008年05月31日 20:35

レイアウトモジュールオフまで1週間を切りました。最後の土日、アルコールをあおりながら千鳥足で完成にと向けて疾走します。

(写真左上)ホームのベンチを作ります。ベンチは4つあるうちの1つはミニホーム(トミー)のものを削って切り継いていて製作。これは駅舎のところに設置します。残り3つはGMのホームに付いていたベンチの座面を切り出し、プラ角棒で脚を付けます。

(写真右上)駅に付属する小物を塗装します。

  • トイレ/ベンチなど木製のもの:Mrカラー#42マホガニー
  • トイレ屋根:Mrカラー#40ジャーマングレー
  • 架線柱・電柱:Mrカラー#35明灰白色
  • 架線ビーム:GMカラー#39アルミシルバー
  • 碍子・駅名標:ベースホワイト

最後に全て艶消クリアーを吹きます。

(写真右下)ホームの境目には、フェンスを設置します。フェンスは、家に在庫があった津川洋行のフェンスを使用。ゴム系接着剤で取り付けました。

(写真右下)駅名標は、正面から撮った写真を縮小し、シール紙にプリンターで印刷して切り出して設置します。

いよいよ、先が見えてきました。

コメント

_ クロンシュタット ― 2008年06月02日 05:38

いやあ、ご苦労様です。
仙石線の駅は場所によっては「新開地」っぽいので、
なかなか雰囲気が出ていますよ。
「白松が最中」の広告看板があれば、そのままです。
注:「白松が最中」は「牛タン」同様、地元の人はあまり食べません。

_ クロポ415@泥酔鉄道 ― 2008年06月03日 01:26

クロンシュタットさんコメントありがとうございます。
6/1の更新で、仙石線風アングルでも写真を撮ってみましたが、如何でしょうか。

看板は地域性を表すのにとても好都合なアクセサリーですが、今回模型化したプロトタイプには駅名看板しかついていませんでしたので、泣く泣く省略しました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック