卑怯なコウモリ ― 2008年07月22日 22:42
唐突ですが、イソップ童話にこんな話がありました。
昔、鳥の一族と獣の一族がお互いに争っていました。
その様子を見ていたコウモリは、鳥の一族が有利になると鳥たちの前に姿を現し、「私は鳥の仲間です。あなたたちと同じように翼を持っています」と言いました。
獣の一族が有利になると獣たちの前に姿を現し、「私は獣の仲間です。ねずみのような灰色の毛皮があります」と言いました。
その後二つの一族間の争いは終わり、鳥も獣も和解しました。
しかし、幾度もの寝返りをしたコウモリはどちらの種族からも嫌われ、仲間はずれにされてしまい、暗い洞窟の中へ身をひそめましたとさ。
閑話休題、西武電車の工作を進めます。
(写真上)勢いにのって、昔作っていてそのままになっていた西武電車の作り掛けも出しました。これは・・・GMキットを改造して作った351+1411です。
351はGMクモユニ81おまけパーツの西武前面+GMクモハ11の側面を削って再現(本当は鉄コレクモハ11の方が良い)、1411はクハ55にレッドアローキットのおまけを接着したものです。
351は全部削ってしまったため、写真のように簡単な治具を作って、□0.5のプラ角棒で雨樋を接着します。
(写真下) 塗料を落とした西武411系は、凸凹の粗面になっていた表面を仕上げます。
クモハの方向幕を埋めライトを削った後、表面をヤスリ/紙ヤスリで削って凹凸具合を赤マジックで塗って確認します。 あと、西武に復元する三岐のクモハも、ライト位置に孔を開けました。
我がCKCクラブでは、東武ファンvs西武ファンの争いが絶えません(名物なんで絶えるとつまらないかも・・・)が、ちゃくちゃくと西武陣営の増強が進んでいます。
Σ(;゚д゚)写真右端の白地青ツートンの板キットって・・・( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
ヽ(`Д´)ノこれじゃ自分イソップ童話のコウモリだよウワァァン!
コメント
_ gino-1 ― 2008年07月24日 14:19
_ youroumania ― 2008年07月25日 22:16
おいらも東西両方やっていますからね~
一応蝙蝠の仲間に入れてくださいな・・・・
gino-1さん
緑色の車掌車って・・・おいらを呼びましたか?ホホホ・・・
_ クロポ415@前後不覚 ― 2008年07月25日 23:37
おいら、出来上がってしまいました・・・
閑話休題、作って、持ち寄って、走らせて、飲んで、語り合えれば、東西南北何でもOKだと思います。
リアルで冷戦やっているのでしたら、ネタでも「争いが絶えません」なんて書けないですしウェップ
_ ぬる・・・(ry ― 2008年07月26日 14:52
楽しければそれでいいのです。
・・・ご近所の多摩川線だけは気になりますが。アヒャ
_ クロポ415@泥酔鉄道 ― 2008年07月27日 21:47
西武多摩川線ですが、西武の他の路線とは接続せず、中央線の南側に伸びる不思議な路線ですね。京王線に乗っていると、武蔵野台〜多磨霊園間で西武の黄色い電車と立体交差すると「何で西武がこんなところに?」といつもビックリします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
お互いの魅力を知っている人が一番の楽しめてお得かも…。
ちなみに一番の卑怯者は、中立宣言をしながら緑色の車掌車を作った奴かと。