チキというよりフラットカー ― 2008年10月01日 22:40
本当にモノを考えずに、感じるままにこんな車両を作ってみました。
材料
- GM客車用床板(フラットなもの)1枚
- t=0.5プラ板 15cm×4ch
- 建築模型用アングル材 30cm
- GMウェイト 1枚
- GM台車 2個(今回作例ではDT11を使用)
作り方
- プラ板を床板寸法に切り出し、枕木方向に筋彫りを細かく入れた後、床板に接着する。
- 余ったプラ板を6cm×4mmに切り出し、両隅1cmを斜に切って台枠を作成する。
- 床板側面にアングル材、下面にプラ板を接着する。
- 台車にプライマーを塗った後、全体を艶消し黒に、表面を艶消し茶色に塗装する。
余った材料だけで何となくチキっぽいのが出来ましたが、若干寸法は大きめ…NというよりもHOナローに向いている気がします。。。
コメント
_ ぬる・・・(ry ― 2008年10月03日 01:19
_ クロポ415@実家からdial-up ― 2008年10月04日 09:23
ぬる・・・(ry さんコメントありがとうございます。
積み荷はやっぱ「土管」でしょうw。
あとこの方法で、外国形の機関車に牽かせる無蓋車も安価に作る事ができそうです。積荷はトレーラコレクションの海上コンテナを一杯載せればOK。
積み荷はやっぱ「土管」でしょうw。
あとこの方法で、外国形の機関車に牽かせる無蓋車も安価に作る事ができそうです。積荷はトレーラコレクションの海上コンテナを一杯載せればOK。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
面白そうなフラットカーですね。せっかくフリーで作ったのなら、積荷もフリーにしてみてはどうでしょうか?
欧州の模型では、翼をはずしたセスナの機体とか、港湾工事のケーソンなどを乗せたものがあります。
こないだの飛行機のボディを乗せてみるのも・・・(ry