仕事を定時で終わらせて、EF58の仕上げをしました。
別に塗っていた鎧戸ベンチレータ(ビニロックフィルター)を接着します。接着する際には、側板表面と鎧戸先端部が同一面になるようにした後、裏面に少量の瞬間接着剤を垂らし、爪楊枝で塗り広げました(写真上)。
その後、前面の飾り帯はマスキングをした後、Mr.カラー218アルミを筆塗り。磨くと金属光沢を放ちピカピカになるのですが、くすんだ状態にしたいため磨かないままとしました。
さらに、細かいところの塗装の乱れを、極少量付けた塗料でタッチアップします(写真下)。
ナンバーも付けたかったのですが、今日はここで時間切れ。これから出掛けてきます。。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。