阪神電鉄ファンサイトと沿岸バス2009年04月01日 02:55

えっと・・・

とりあえずここ見て下さい。。。
http://www.hanshin.co.jp/railfan/
http://www.engan-bus.co.jp/








































阪神電鉄と沿岸バスのセンス、素晴らし過ぎです。

デジャビュ2009年04月03日 23:59

という訳で、秩父800黄色の車体とか東武風自由形電車の屋根とか、塗り直すために前塗った塗料を剥がし終わりました。

で、これから塗装って・・・なんか見たような。。。

これらはこことかで一旦塗装が終わったものです。しかしながら出来があまりにアレだったので、塗装をやり直すことにしたのはココだけの秘密です。。。

春の大掃除2009年04月04日 21:54

春の大掃除

公私ともども余裕のない生活を送っていたせいか部屋がグダグダです。結婚しているCKC会員の中には「掃除」が毎週の日課になっている人もいますが、掃除嫌いの独身者にとっては困ってからしかやらなくなってしまってます。。。(その癖「掃除しよう」となるとまずはホームセンターに行って1回しか使わなさそうなものをいろいろ買ってしまうのですが)

で、「地下鉄で地下鉄を走らせよう」オフ会も無事に終わり、これからは5月に予定されるモジュールオフに向けてモジュール工作用に机廻りを綺麗にしたいのと、冬の間使っていたホットカーペットを撤去するのをいい機会に、部屋を抜本的に掃除しました。

で、その結果は写真のとおり(写真上:掃除前/写真下:掃除後)。暖房の熱源となっていた暖かいホットカーペットが無くなり、通気性・吸湿性の良い畳地になりサッパリしました。これで春から夏も大丈夫。(but、もともと掃除嫌いのため掃除後でもまだモノが散らかっています。。。)


あと、今日はモジュールオフの会場に下見に行って来たり、布団カバーの買い替えとかを行いました。

コンクリート部分の工事(分岐モジュール12)2009年04月05日 21:42

コンクリート部分の工作

車両工作が落ち着き、部屋も綺麗になったところで、久しぶりにモジュール工作。このモジュールを完成させるのが5月23日のオフ会ですので、逆算するとあまり時間の余裕がありません。

これから、紙粘土とプラスターで地形を作りますが、その前に「固いモノ」=ブロックとか擁壁とか、コンクリート造りの部分を先に作ってしまいます。実際の土木工事でも、コンクリート造りの部分を作ってから土を弄りますので・・・

本モジュールにおける「コンクリート造り」で影響が大きいののは、線路の下を道路がくぐるコンクリート造りの橋2箇所とその周辺です。コンクリート打ちっ放しのところはプラ板で、ブロック積み・石積みのところはGMのブロック・石積を用い、塗装した後に所定寸法に切り出してゴム系接着剤で固定します。

塗装は手を抜いてサーフェイサーの地色をそのまま使用。しかしながら材料がコンクリート等に比べて均一性に劣る石積み部分は、白やダークグレーや歯磨き粉(粉状のタイプ。艶消効果がある)を使って予め汚しておきました。

トレーラーコレクション2009年04月06日 23:18

海上コンテナを載せてみた。

トミーテックのコレクションシリーズは多くの商品が高頻度で出ており、「あれもこれも」で買うとお金も気力も続かないです。そのため、実際に買うのは「欲しい」と思った商品よりもかなり少なくなるのですが・・・

魅力的な製品が今度出ることが分かり、12個まるごと「箱買い」することにしました。THE トレーラーコレクションの新製品がそれです。このシリーズは、鉄道模型のコンテナ車にも載せられる海上コンテナ(写真で2両目に載っている青と赤のコンテナ)が入っているのが魅力です。


海上コンテナはJR型や外国形の鉄道模型で遊ぶ際、結構ツブシの効くアイテムです。コンテナ列車に2〜3両海上コンテナ車に混ぜてもよし、海上コンテナばかりを載せたコキを外国形機関車に牽かせても絵になりますし。余った際には野積みしておけば手ごろなアクセサリーにもなります。

今回は初めて背高コンテナ(9フィート6インチ)が製品化、こちらも初めてですが外国企業のコンテナも多く含まれます(今までは海運大手3社のコンテナのみだった)。あと、鉄道車両の車体を載せられるポールトレーラも製品化されますね。今から楽しみです。


リンク1件追加しました。