ただいまバラスト散布中(分岐モジュール17)2009年04月25日 23:59

レイアウトモジュール:架道橋とバラスト散布

バラストが尽きた・・・


(4/25 26:20加筆)
土曜日は雨が降る中、終日家に籠ってレイアウトモジュールの工作をしていました。

架道橋の下で道路が行き止まりになる件

架道橋の下を走る幹線道路ですが、橋の先は台枠の角材に遮られ行き止まりになっています。このままだと見た目が格好悪いので、鏡を貼ることにしました。これで道路が続いているように見えないこともない・・・(鏡だと車が逆方向を向いてしまうのが難点ですが)

実際の工作は鏡ではなく、運搬中の破損や工作の容易さなどを考え、ホームセンターで買ってきたアルミ板(厚さ0.3mm程度)を貼ります。これをカッターで自宅で切り出して貼りました(写真上・中)。鏡に比べれば反射は鈍いですが、実用上これでも問題なさそうです。

架道橋の工作

しばらく放置していた架道橋は、通路を接着した後、全体にサーフェイサーを吹いてそのままモジュールに取り付けました。上塗りを省いた手抜きの方法ですが、これでも色合いが実物と似ているので良しとします。

バラストの散布

ここまで、線路廻りに設けられるアクセサリーを接着した後、いよいよバラスト撒きです(写真下)。工法自体は前作とは変わりませんが、使ったバラストはトミーのブラウン(#8147)とライトグレー(#8149)です。実物にあわせ、ポイント廻りはライトグレーに、それ以外はブラウンとしました。

ポイント・クロス部は、線路および線路廻りの分割部分をセットしてバラストを散布した後、ポイント廻りのバラスト・接着剤が廻って固まらないよう線路および線路廻りの分岐部を外して乾燥させます。

しかし毎度ボンドの希釈濃度には頭を悩まさせられます。。。