山﨑養世(高速道路無料化)と竹中平蔵(リバタリアン)2009年10月02日 20:07

折角の金曜日なのに、仕事でのトラブルで疲労困憊で、何も手に付かないです。思い返しても辛くなるだけですので、朝出掛けにネットで見かけた気になる記事の考察だけして、今日は酒喰らって毒吐いてとっとと寝ます。エントリー見て気分が悪く立った方、スミマセン。


民主党の交通政策は意外に効果大? 賛否分かれる「高速道路無料化」の内実(ダイヤモンドオンライン)

はじめにこの記事読んで思ったのは「嘘タイトルじゃん」。元社長がお縄になった某大手ポータルサイトでは、記事の一部分だけに注目して、書いてある内容に趣旨が合わない刺激的なタイトル付けでネット自体の信憑性を自分で傷つけていたりしますが、この記事もおんなじ。「賛否分かれる」といいつつ、実態は 政治家・経済評論家として、高速道路無料化案を提唱する山﨑養世氏 に語らせているだけ。これじゃ「賛否両論」以外の何ものでもありません。こんなンだったら、タイトルは

「民主党の交通政策は意外に効果大? 「高速道路無料化」のキーパーソンが語るその理由」
とでもするのが実態に合っているように思いますです。

で、その山﨑養世氏。「高速道路無料化」を提唱している割には、いまいちメディアでは目立っていません。このこと自体が自分は大変気に入らない。

先の衆議院選挙で民主党が大勝ちして、日本の政治は「政治家・政策提唱者が自ら音頭を取って政策を進めて行く」スタイルに移行しましたが、こと民主党の政権公約である「高速道路無料化」はこの1ヶ月、全く目立っていません。「八ッ場ダム」を弾幕だか煙幕に使われたせいかも知れませんが
で、スタッフ(いわゆる官僚)ではなく政治家・政策提唱者が自ら音頭を取って・・・で自分がベンチマークに思っているのは

竹 中 平 蔵

です。そう、いまでは格差拡大の要因としてクソミソ扱いの竹中平蔵。

しかし、彼は小泉時代の「構造改革」の看板として、自ら先頭に立ってメリットを語りまくり、「構造改革といえば竹中」というくらいに自分の名前をアピールしました。副作用ばかりが目立つ今ではすっかり仇になってしまいましたが、この「構造改革の看板になった」という点は自分は深く評価しています。
つまり、「高速道路無料化」という、メリットもデメリットもある難しい政策を進めるのには、デメリットばかりが目立つようになった際にフルボッコにされること前提で、誰かしらが「看板」にならないといけない。

で、山﨑センセイ。それ実践してます?してないでしょ??メディアに出て持論を展開してるかもしれないけど竹中先生ほど持論が世の中に出てないでしょ???
そういう「身を挺したアピール不足」のまま政策を進めるんじゃ、それは自民党時代と全く変わってない、と思います。


帰ってきてからダイヤモンドオンラインの山崎センセイの記事をひととおり読んだけど、この都合いいところ取りの激甘認識のまま高速道路を無料化しても、デメリットばかりが目立ちメリットは無い、しかも失敗した時の責任は曖昧。
と鳩山大臣の-25%に共感し交通渋滞が嫌いな一鉄道マニア(それゆえ高速道路無料化は大反対です)は思います。


で、「高速道路無料化」と「CO2マイナス25%」と言ったように政策に矛盾が生じている民主党がこの先生きのこれるか?答えは簡単、「いまあるマニフェストの矛盾点を解消した「新マニフェスト」をぶち上げ、衆議院を解散して再度総選挙をやる。なーにいまやればまだ楽勝ですってw

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック