アメリカ風橋脚の工作(路面モジュール06)2009年11月16日 23:31

模型で作るアメリカ風橋脚

数年前、アメリカのニューヨークに行った事があるのですが、日本との違いで感心したのが「橋脚がすんごい華奢」であること。
日本だと地震で倒れたり潰れたりしないよう、鋼材やコンクリートを太く作り、それでも足りずに補強しているのですが・・・地震の事を考えなくて済むアメリカの橋脚は、鉄工所にある鋼材をヤグラ状に組んだだけ?と思うくらい華奢でした。
ニューヨーク地下鉄の桁・橋脚
工作に先立ち、www.nycsubway.orgでいくつか写真を見ましたら、こんな感じです。

で、どうやってこれを作るか?
プラ角棒の他に、ホームセンターや大きな模型店で売っている「Plastructのチャンネル材やトラス材」を使ってそれっぽく作る事にしました。ちなみにこの材料、前も使った事がありますが、少々値段が張るものの使い勝手は普通のプラスチックと同じで悪くないです。
それらを、「だいたいこのくらいの寸法になればいいのかな?」という目分量で切り出します。寸法が合わないところは後で適宜削ったりゲタ履かせたりします(超適当・・・)

(写真上)立体交差部。ここは「建築限界が確保できないため、高架線路の桁高を極限まで抑える」という設定にしました。桁高を抑えればその分スパンは短くなりますが・・・そこまでやっても桁高を抑えたかった「精いっぱい感」を表現できればいいと思います。そのため地上線路の複線の間に橋脚(Plastructの目の粗いトラスをそのまま流用)を立て、単線ずつをチャンネル材をそのまま使った貧弱な桁(やはりPlastructのチャンネル材。出来るだけ細いのにしました。幅2.5mmだから実物換算で40cm無いです。)で渡るようにしました。橋脚の位置は、路面モジュールの建築限界に合わせて線路中心から12.5mm、高さはパンタグラフの高い欧州型車両が通れる50mmにしました。
昔のTMSで「橋にはこんなのもある」とかで写真付きでこんな例があったような。。。

(写真下)ホームの部分は、ホーム端部はガッチリした構造で線路・ホームの桁を支えられるよう、本線部分で使った津川洋行の桁の余りを横に這わせ、それを華奢な脚(2mmプラ角棒を2本接着したもの)で支えるようにしました。桁を桁でうけるあたり、日本だと実例が無いので「?」なのですが、アメリカだと結構こういう構造があるみたいです。
ホーム拡幅部は、もっと華奢な構造でもいいと思い、Plastructのトラスで桁を受け、それを同じ4本の柱で支えるようにしました。

何か向こう側が透けて見えるので、ちょっとハァハァ・・・(以下検閲により削除)

アサブロエディタを使ってみた2009年11月17日 22:12

今使っているアサブロ。
こいつはなかなか低機能なシステムで、普通に使っている分には「文章の改行・文字の編集・ブロック割が出来ない」「複数枚の写真が貼れない」といった問題があります。
実際には「文章の改行関係は『HTMLでブログを入力し』」「複数枚の写真貼付は『写真のみの空エントリーをアップロードし、当該エントリーのソースを表示し、img srcのHTMLをコピーして本記事に貼り付け。空エントリーは作業終了後非表示』」なんて事をやってました。昔は貼れる画像も小さかったから、アサブロでいろんな事を表現するのはもっと大変でした(貼れる画像のサイズ上限が緩くなってから、1枚の画像にいろんな写真をぶち込んでいろんな表現ができるようになりました)。

そんなある日、アサブロの編集画面を見たら「アサブロエディタ」なるモノを発見。

早速使ってみました。文章の編集・複数画面の表示等はかなり楽に出来るようになりましたが、正直すんごく重たくて使いにくいです。
アサブロエディタ
実際には、いままでHTMLを書くのに使っていたテキストエディタに本文をベタ打ちし、最後にアサブロエディタで写真や文章等の各パーツをコピー貼付でまとめてアップロードするのが効率的な模様です。。。
おまけ:画像は路面モジュールを走る富山ライトレール。このホームの高さじゃ・・・乗降は無理ですねw

考え過ぎな人、考えなさ過ぎな人2009年11月18日 22:25

処分しない横見浩彦氏関連書籍

いろんな事を考え過ぎる(その癖というかそのためというか、本当に考えなきゃいけない点は案外考えてない)せいか、自分は職場の同僚から「おまいさんはモノを考え過ぎだよ」という指摘を良く受けます。自分でもそう思うのですが・・・何らかのアクションを起こす前に、いろんなリアクションを予想して、あらゆる事態を想定しておかないと、不安に苛まされて何もできなくなってしまうのです。
まるで「石橋を叩いて壊す(「石橋を叩いて渡る」をもっと酷くしたスラング)」状態ですね。。。


一方、「全っ然モノ考えてないな〜」と思うのがこの人

ネット上で何やら酷い発言をした模様ですが、公式ブログも本人のカキコを特定しやすいmixiコミュも確認していません。しかしながら、会員制ではなく誰でも読める2chの関連スレを四で行くと・・・
どうやら「日本旅行のツアー」に関連して、ツアー企画のキーパーソンである横見氏自身が、このツアーに関してmixiで挙げた感想の中で、多くの人の反感を招く発言をした模様です。自分はmixiには入っていないので2chで挙がったソースしか示せないのですが、http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1245049376/971(今日現在見れない人はhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1257494379/3参照)に発言内容を転載したと考えられるカキコが転載されています。。。。

これが事実だとすると、この時点で横見氏はこのツアー自体を「ぶち壊した」ように思えます。汚い骨組みだらけの舞台裏を、自ら開陳しちゃだめでしょう。。。

この後、事態はもっとグダグダになり、上記でリンクした2chスレの通りになります。横見氏は「mixi読め」というかもしれないけど、自分はmixi会員じゃないしmixiに入るつもりも無いから、他から探る他ないっす。

さすがにいまある横見氏が絡んだ蔵書(菊池直恵が横見氏の「特性」を絶妙な味に仕上げた「鉄子の旅」計7巻のみ。すごい列車!はとっくに捨てちゃいました)を捨てるつもりはないですが・・・多分この人の噛んだ本を今後買う事は・・・無いでしょう。。。

もうちょっとだけ・・・考えなさ過ぎな人2009年11月20日 00:19

2ちゃんねる鉄道総合板 勢いのあるスレッド(11/20)

(11/20 0:00加筆)そういやこのブログのタイトルに横見氏がいるんだっけ。キクチ先生と担当カミムラがヨコミーの暴走を生暖かく見ています(鉄子の旅ボックスのおまけを、自作のレイアウトモジュールに据え付けたものです)。横見先生のネタをこれ以上このブログで取り上げる事も無いですけど、絵としては悪くないので、このタイトルは引き続き使い続けます。

ちなみに2chの現行スレはここです→http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1258589873/。いまのところ鉄道総合板で一番勢いがあるスレッドなので、いろんな人が出入りしていると思われます。書いてある事をどこまで信じるか?
それは自己責任で。

リフレッシュ2009年11月21日 02:57

いまここ
いろいろ疲れたので…
リフレッシュも兼ねて旅に出ます。
日曜日戻る予定。今回はよけいなことを考えなくて済むよう、車で行ってきます