現在絶賛模型製作中の211系ですが、現在運用されている東北線・高崎線に新車が入った後は、先頭車だけの2両編成に改造し、地方路線に多くが転用される、そんな噂が有ります。
いくら寿命面で鋼製車より有利なステンレス車とはいえ、JR東日本が製造から20年以上経った経年車にそこまで手を加えるとは直感的に思えないのですが。。。
そんな訳ではないのですが、211系は先頭2両が先に組み上がりました。あとは車両番号と側面ドアスイッチを入れるだけなのですが・・・・製品付属のインレタが全く使い物になりません。
また買い出しに行かないと。。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。