新たな再スタート2010年04月02日 06:49

阪神1000系電車

昨日の坂ネ申ネタを引っ張るようですが、現在の阪神電鉄の最新型であり奈良口神戸直通の主役である1000系電車が最初に発表された際、

本系列が9300系の後継系列でありながら、「10000系」ではなく「1000系」(4桁番号の最小値に戻った)になったのは、「開業100周年を超えて次の新たな100周年への再スタートを込めている」
と発表されました。該当する記事を読んだ最初は、この発言の意味がサッパリ分かりませんでしたが。。。
いま考えれば、いままでパターン化というかマンネリ化していた事柄を少し変えることで、「今まで通り」ではなく「新たな再スタート」を切る意思を示したものだと思います。

これを身をもって知ったのが今年の新年度。仕事も担当業務(毎年行っているルーチンワークです)のやり方が細かいところで変わりました。しかし、それだけでも「いつも通り」では済まなくなり、新しく確認する事検討する事決めるやる事が多く、昨日一日で心底疲れました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック