牛歩並のペースで進んでいる東北線211系です。4月中には蹴りをつけたいです。。。
今日は室内の塗装。プラ成形色のままの室内の椅子に色を付けます。最近の電車は窓が大きいので、この色入れをすると窓の中が結構引き立ちます。
今回の模型は、グリーン車組み込み後数年たちちょっと落ち着いた後の姿を再現するため、座席は全て寒色系です(デビュー当初は暖色系の色合いでした)。2階建てのサロ212はコバルトブルー、平屋のサロ211は東武ライトブルー、普通車は青緑1号と、微妙に色合いを変えてみました。
by ku-ro-po415 [直流通勤・近郊形] [コメント(0)|トラックバック(0)]
オトナの電車ごっこ♪ 乗り物交通と鉄道模型工作のサイトです by 泥酔鉄道クロ (毎週水・土・日・祝更新) もっと詳細情報 制作品一覧 長距離旅行まとめ 泥酔鉄道X(Twitter) youtube動画集
モデラーの輪♪ ・工作日報 川口車両製作所 ・赤い狐と緑の狸 ・続・赤い狐と緑の狸 ・富士軽工 ・のび犬と鉄建工団 ・あやにゃみ車輌工房 ・もーあしび日記 ・OZの魔法使いのつくりかた ・サブウェイ応援サイト ・雀鉄blog ・PON鉄道 ・壁面鉄道建設記 ・客車列車バンザイ!! ・赤い電車は白い線 ・赤い電車は臼い線 ・青い山と電車 ・小手指車両工場 鉄道模型制作記 ・姫林檎の気分次第 ・ひがしむらやま551 ・下館レイル倶楽部 ・日本帝國鐵道 ・日本帝國鐵道の記録 ・Xフォロー・フォロワー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 参加しています。
最近のコメント