富士重工レールバスの工作-03(とりあえず箱にしました)2010年06月11日 02:19

羽田空港にて

前回の工作で側板を貼り付けた富士重工レールバスですが、何とか箱組できました。。。

瞬間接着剤で組立たのですが、客用窓上部が暴れてしまい、なかなか施工はうまく煤間にです。。。

止まらないDIESEL RASH!(キハ30系の加工)2010年06月12日 04:11

キハ35・キハ36の加工

模型仲間の間で巻き起こった気動車ブームの勢いが全然止まりません。勢いがありすぎてとてもとても「RASH」じゃなくて「RUSH」だなんて突っ込みが出来ないっす。。。もっとも、自分も今日予定があるのにこんな時間に何うpしてるのかと・・・(ry

先週買ってきたキハ30系ですが、あれからジャンク車体を追加で買ってきて、来週のモジュールオフ用のネタ用に気動車の追加をこしらえています。ベースはキハ35・キハ36ですが・・・キハ35のトイレ廻りのぁゃιぃ切り継ぎ跡を見れば、何を作りたいのか一目瞭然ですね。。。

富士重工レールバスの工作-04(下塗り)2010年06月13日 08:40

全部青22号で塗っちゃいました

昨日・今日とお出かけです。出掛ける合間を縫って、レールバスの塗装・・・

前回箱組みした後、歪み等を取って下塗りをします。サンポールを水で1:3程度に薄めて酸洗いしたあとすすいで1日乾燥。先に塗装済の窓サッシをマスキングし、Mr.メタルプライマーで下地処理。十分乾かした後、下塗り色の青22号を塗ります。下塗りを青22号とした理由は追って説明します。

見た目と手触りが、金属製のトミカに見えてなりませんw


あわせて、キハ35系も青22号に塗ってしまいます。関東鉄道のキハ35系なのに青22号なのは、映画「パッチギ!2」のロケで「京浜東北線のスカイブルーの電車」に見立てるためです。現在は運用を離れているという情報もありますが、京浜東北線好きで茨城好きな人間として、かねがね作りたいと思っていました。

ついでに、ジャンク品で買ってきた103系N40更新車(大阪環状線)も、青22号単色で塗装。女性専用車シールの跡がくっきり残っていますが、特に直すつもりは無いです。


昨日新宿駅に管理人菅直人総理大臣が来ていました。ナマで総理大臣を見るのは生まれて初めてです。。。

菅直人総理大臣

若者の『見て見ぬふり』離れ(電車内トラブル編)2010年06月14日 20:59

乗っていた電車で、乗客同士での車内のトラブルが発生しました。
携帯音楽プレーヤーの音漏れを注意された男性が、注意した男性を写真で撮ったのが原因で、殴り合いにはならなかったのですが、乗っていた電車が駅でストップ。
なかなか発車しないな〜と思っていたら車掌室前で男性同士が口論になっており収拾がつかなさそうだったので、駅に警察を呼んで当事者の男性2人に電車から降りてもらい、あとの対応を警察にお願いしました。

自分も通報者として警察の事情聴取を受け、1時間近く足止めを食いました。もう1人仲裁にあたった大学生を含めて4人が今回の件で対応しましたが・・・・他の乗客(年長者が多かった)は完全に「見てみぬふり」。まるで「若者の『見て見ぬふり』離れ」でした。

富士重工レールバスの工作-05&関東鉄道パッチギ車(ナンバー入れ) ―2010年06月16日 23:26

車体マークの転写

前回更新で、レールバスの下塗りを水色にした理由ですが、車両番号が水色で書かれているのを表現するためです。
水色を塗って乾かした上から、車両番号を転写(番号は真岡鐵道開業始発列車に充当されたモオカ634としました)し、この上から車体地色を吹こうという魂胆です。確か以前のTMSに載っていたような・・・
番号は、電車用インレタと客車用インレタを使い、「カ」の文字は無かったことから、「ナ」と「ハ」とを組み合わせて再現します。

あわせて、「青い関鉄」の車番も入れてしまいます。割とスムースに進みました。

この調子だと、今週末にレールバスは間に合わなさそうです。。