ドイツ風急行客車〜ドイツといったら暗緑色だよね〜 ―2011年07月09日 16:00

ドイツ風急行客車〜ドイツといったら暗緑色だよね〜 ―

平日だと帰宅後の工作モチベーションが保てず、どうしても鉄道模型弄りは休日のみになってしまいます。

5月に「まだ車体仕上げ(一体何ヶ月かかってるんだ?とお叱りを受けそうです」と書きましたが、2ヶ月経っても状況はあまり変わってません。仕上げ切れない凹凸を無くす作業を地道に繰り返しております。
その中でも、今日はテールライトの孔を車体に開けました(写真上)。ネット上に転がっていた実車(Bimz259)の写真にスケールを充て、それっぽい寸法の位置に1.5mm径の孔を途中まで空けます。当然開ききっていない孔は凹状のままですが、このまま塗装すれば「テールライトの電球・周囲の灯具」に見えない事もありません。
ちなみにこの実車写真、よくよく見てみたら赤白の「DB(ドイツ連邦鉄道)」マークでも「DB(ドイツ鉄道株式会社)」マークでも無く、黒で「DR」と書いてあります。つまり旧東ドイツ国鉄所属。Bimz259自体東ドイツ製の車両をベースに改造していますが、どうしてもこの爽やかな塗色と東ドイツとが結びつきません。

で、車体の仕上げ残しを確認するため、車体全体にジャーマングレー(Mr.カラー#40)を吹きます(写真下)。グレーというより暗緑色ですが・・・・なんか戦前から戦後の東ドイツを連想させる、重厚な色合いですね。これはこれで好ましいかも。。。