185系「踊り子」の工作07-古漬け ― 2013年03月23日 23:48
土日休日の無い年度末がようやく終わりを迎えそうです。平日は毎日午前まで仕事をしていることもあり、もう限界突破してしまってます。
いよいよ<strike>病</strike>もといヤバい自覚症状が出そうなところ、明日は久しぶりに嬉しい休み・・・
と思ったら会社に忘れ物をしてきたことが発覚_| ̄|○川。。。ナンテコッタイ。
それでも嬉しい土曜日。1ヶ月振りに工作机でちょっと工作しようとしたところ・・・ホコリを被っちゃってます。
<strike>ゴミの山</strike>工作机の手前には、工作中の185系「踊り子」をIPAの漬け込んであります。前回弄ったのは・・・1ヶ月以上前。完全に古漬け状態です。
以前の更新では「10日IPAに漬けても全然落ちない塗膜。。。」と終わっていました。
今度は切り継ぎ工作に関係ない中間車(ジャンクを買い集めて自分で缶スプレーで踊り子色に塗った)を漬け込んで1ヶ月以上放置していましたが・・・
自分で厚塗りした踊り子色が全く持って落ちません。歯ブラシでこすっても写真下のようになって落ちない。
以前は缶スプレーで塗って上からトップコートで保護をしたのですが、どれだけ強い塗膜なんでしょうか。
これは相当長期戦になりそうです。。。
最近のコメント