10月初日2013年10月01日 23:08

普段残業が当たり前の自分の職場ですが、10月に入って最初の7日間は「残業禁止週間」。ですので定時でサクッと帰ってきました。
今週は夢のような「毎日が定時退社」♪、どんな工作が出来るのか楽しみです。

晩御飯をいただいてからちょっと工作。
前回のアップロードで、車体と屋根の間に隙間がでてしまったオハネフ12の工作です。
隙間を埋めた後、盛り過ぎた充填材を紙ヤスリで削り落とします。400番、800番、1500番の紙ヤスリを水で浸してこする、オードックスな工法です。

同時に、実車と比べて少し違う感のしたテールライトも、銀河モデルN-027の東海形用テールランプに交換。スッキリ埋め込まれた感を再現しました。

これで接着剤が乾けば、いよいよ車体の塗装です。

あわせて、日曜日に塗装したモハ414のちゃんと交流区間に突っ込める床下機器も車体に装着。
俄然いい感じです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック