今更二郎のブルトレスパイラル2016年01月06日 07:37


東北線沿線に転勤、出退勤時時々見かける
実車牽引機がEF510-500に交代
東北線沿線から転出
「北斗星デラックス(KATO)」中古で購入
再び東北線沿線に転勤、毎朝見かけるようになる。
北斗星臨時化の後完全引退、ヒガハスで見届け
「さよなら北斗星(トミックス)」の販売を察知(その後発売発表)
「さよなら北斗星」購入準備(家族会議、KATO北斗星売却による資金確保)
「さよなら北斗星」と組み合わせて定期列車末期の混結編成再現を目指す
各種中古品を調達しJR北海道所属車の整備開始、ネットによる資料収集開始
混結編成組成時に余る車両(ロイヤル合造車×2・ツインDX)の処遇検討
モノクラス混結のJR東日本編成(北斗星3〜6号)の再現を検討
再度中古・ジャンク品漁り開始。自宅ジャンク箱からオシ発掘+カニ・オハネ調達
JR北海道所属車の整備完了、カニ・オシ整備開始
カニ・オシが以前使われていた「出雲」&カニ青森転属後の「あけぼの」「日本海」再現欲発生&古い雑誌資料の収集欲発生←いまここ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック