日曜日の工作(上信デキ&荷物電車17)2016年05月17日 01:10

旧動力を使った上信電鉄デキですが、日曜朝にブログを書いた後、午後買い物ついでにコソーリ現行品の動力ユニットを仕入れることができましたので、早速これに換装しました。

買い物から帰ってきて早速飲みながら組み立て。
今度はボンネット回りもスッキリ納まりました。台車も古い原型の板台枠台車に復元、今度こそ完成です。
標準のNゲージ模型よりも幅がわずかに大きい気もしますが、上信デキの美しいプロポーションが見事に再現されています。

一方、まだゴールデンウィーク中だった先週の日曜日に下塗りした荷物電車。
下塗りでたくさん傷を見つけてしまいましたので、埋めて直して再度車体の水研ぎを行いました。
1週間かけて、ようやく1500番の紙ヤスリまでかけ直しが終わりました。
少しディティールを盛って、来週再塗装・・・できればいいなぁ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック