新年会準備とキハ35の連結器交換2017年01月07日 08:11

銀河モデルのTNアダプターをKATOキハ30で試してみました。

早速、説明書通りに組んでみました。

しかし、この状態で普通に組んだら、車体前端が干渉して車体盛り上がり。

干渉部分を切って、アダプターとTNカプラー胴受けとを接着したら、加工中に割れて3つ無駄にした上、接着剤が廻り連結器の動きが渋くなってショボーン。。

とりあえずこの状態で車体を組み立て、スッポリ収まっていますが、カプラーがちゃんときのうするか、心配です。

そんなバタバタもあり、新年会のパッキング完了は今朝になりました。。。
今回は6時間の長丁場の運転会になることから、持参車両マシマシです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック