鉄道模型マニアの引越2017-06 第9回引越の当日 ― 2017年06月03日 22:02
夜明け前に、居間のカーテンを外しました。カーテンが片付くと、いよいよ引越し直前の感慨が湧いてきます。
明けて3日土曜日の朝9時、ダンボールに何とか荷詰終了。
エアコンの撤去と並行して荷詰したダンボールからトラックに積んでもらいます。いよいよ部屋から段ボール以外のものが無くなり、最初借りた時の広い部屋に近づいてきました。
鉄道模型を買いすぎたせいか、家族の服を買いすぎたせいか、二人家族なのに引越しの荷物が4tロングのトラックギリギリ一杯になってしまいました。
前回の三年前よりもひどい有様です。
今回の反省。「ダンボール60箱では明らかに足りない。倍とは言わないけど100箱は必要」。こんなに荷物が増える心当たりは無いのですが、つくづく不思議です。
(手伝いに来た親に「二人とも荷物を減らせ」と注意されたのはここだけの秘密です)
今回は、引越し元(エレベータ無し3F)での荷詰で運送会社社員2名+委託トラック運転士1名で3時間、引越し先(エレベータ無し2F)での荷降ろしで運送会社社員延3名+委託トラック運転手1名で2時間かかりました。
荷降ろしと並行して、台所と寝室から荷ほどきを進めます。
何とか食事と寝る場所は確保できました。
1日中働きづめで疲労困憊、これ以上作業を進めても作業誤りの元ですので、模型関係の開封は明日以降です。
最近のコメント