583系の工作10-可動式ヘッドマークの工作2017年12月10日 23:59

KATO特急型のヘッドマーク、変換式でいろんな列車に仕立てられる大好きなギミックですが、元の製品には、東北筋と九州筋の車両が両方納まっており、ちょっと物足りません。
そこで、変換装置の表示内容を変更してみました。
元の表示位置に合わせて鳳車両製造のヘッドマークシールを貼ります。

鳳車両製造のシールは硬く粘着力が足りないので、上からセロテープで固定します。

ヘッドマークは、JR時代の青森583系に欠かせない「はくつる」「はつかり」「ゆうづる」の他、定期運用を失った後も臨時列車で扱いやすく重用されたことから、「臨時」幕を盛り込みました。

この加工で嬉しい副効果。
元の製品では、フィルム式でライトが点灯していないとヘッドマークが暗いですが、一連の加工でシール式になったので、ライトが点灯していなくともヘッドマークがはっきり表示されるようになりました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック