KOKUDENくっきんぐ11-貫通扉への色入れ(やり直し) ― 2020年11月21日 12:55
貫通扉の塗装が、はみ出しやら再塗装やらで酷いことになってしまいました。
そこでリカバリー。透明デカールに白緑色をプリントします。乾いたらこれを濡らして貫通扉に転写しよう、と企みました。
デカールを貫通扉にスライドしました。
インクは思いのほかダマになり、デカールは半透明になってしまいました。
それでも貫通扉にスライドしてみると、筆ムラやハミ出しは若干誤魔化せるような気もしないでもありません・・・(弱気)
6両分10箇所をスライドしましたが、出来上がった貫通扉を見て、熟慮の末やり直すことにしました。
今度は、室内用の白緑色をデカールに吹き付け、乾燥させてから12.5mm弱×5.5mm弱に切り出し、貫通扉にスライドさせます。
一旦マークセッターを塗って乾燥させてから、貫通扉の窓部を切り抜き、再度マークセッターを塗って密着させます。
今度はうまくいきました。
最近のコメント