早いもので2022年度も明けてしまいました。
年度明け一発目の工作ネタは、ジャンクで買い集めた川重製209系です。
209系は以前持っていましたが、ひょんな事が理由で一旦手放したものの、日本の鉄道史に残る怪作というかエポックメイキングな車両を手元に残したいと思い、再びジャンク品をコツコツ集めてきました。
まずはジャンク品の塗装落としから。
3両ずつIPAに浸けて塗装を落としていきます。
扉枠周りの塗装ですが、かつてのジャンク再生品E501系は車体と同じシルバーに塗っており、実感味に欠けるので、今回のジャンク再生ではそのあたりにも拘ろうと思います。
最近のコメント