C58の工作その2-機関車本体の工作2024年01月17日 21:45

C58の機関車本体の工作。

おそらくATS-P用に2個積んだ発電機、元のATS-S用には1個で良かったはずなので、一体成形されている2個の発電機を切除します。
写真はC58のキャブから発電機を外した状況
発電機取付座もプラ片で孔埋めしておきます。
写真は発電機台座を埋めた状況

合わせて、ヘッドライトの複灯も要らないので削除します。
写真は発電機を1個に切り落とし、ヘッドライトの副灯も切り落とした状況

前面の、ステップと一体成形されたスノープラウですが、特に寒地型とする意図は無いため、スノープラウを切り落とし、ステップだけ取り付けるようにします。
写真はステップからスノープラウを切り離した状況