バスコレクションの整理整頓2024年08月24日 00:22

去年の秋から冬にかけてバスコレクションの改造品をいろいろ作ったり、その他製品価格のハイパーインフレにも負けずいろいろバスコレを買っていたりするうちに、バスコレの収納関係が心もとないことになってきました。
写真は整理前のゴチャッとしたバスコレクション
そこで、バスコレの収納に使っているKATO4両用車両ケースの空きケースを1個探してきて、箱にしまうバスコレを収納し直しました。

「都営バス」「国際興業バス路線車」「西日本関係」は大体まとまっているので、余分なものを出して既加工品の仕切りつきケースに収納します。
その他は並べ直して、一部工作予定のジャンク箱にしまったり逆にジャンク箱から出したりもしました。
その結果、写真の左側から「東日本」「南関東」「国鉄バス・中部」「北関東・フリーランス」のカテゴリーで整理し直しました。
写真は整理したバスコレクション
バスコレの整備台数が増えればカテゴリーの見直しがあるかもしれません。

整理した後は、100均で売っていた波板(段ボールの中央部分)を現物合わせで切り、ゴム系接着剤でブックケースに貼り付けて中仕切りを作成します。鉄道模型と違って動力車が無い(厳密にはバスコレ走行ユニットがあるのですが・・・)ので強度は適当で構いません。
写真はバスコレクション整理用に中仕切りを自作している状況

こんな感じで、4両ケース1個に対して21台のバスが入る収納ケースが出来ました。
写真は自作したバスコレクション収納ケースにしまったバス

今回の整備で21× 4=84台分の収納スペースを作ったのですが、既に81台のバスが納まっており余りがほとんど無いため(加工仕掛品のバスコレがまだ沢山あります)、追加でもう1つ収納ケースを作りました。合わせて「東日本」「中日本・フリーランス」「南関東」「国鉄バス」「北関東」に詰め直しました。

最後に、各ケース毎にラベルをエクセルで作ってタックシール紙に印刷し、各ケースに貼ります。
写真はバスコレクションケースへのラベル貼付状況
センスもヘッタクレもありませんが、これでバスコレの整理整頓はとりあえず完成とします。

先週の散財2024年04月24日 20:01

先週末は義母の77歳の誕生パーティで義実家周辺に帰省していました。
酔っ払った帰りに秋葉原に立ち寄り大散財・・・
先週の散財
工作中の富山地鉄用動力ユニット2基とGMキット歩道橋、あとは、
写真はバスコレ西武バススペシャル
先日発売になった西武バススペシャルのバスコレです。いすゞキュービックが欲しくて清舞しました。
いい仕上がりです。

昨日の散財2024年04月14日 00:25

昨日は本屋さんと模型屋さんに行き散財してきました。
写真は昨日買ったもの
買ったのは5月にキャンプに誘われたことからレシピを充実させるために買ったキャンプレシピ本と、地元埼玉の国際興業バスさよならV8エルガのバスコレ。
しかしバスコレも部品が細かくなったのはいいとして定価で1台2500円と随分高くなったものです。前は気楽に買って改造ネタでストックし適当に塗り替えたりしていたのですが、そういう遊び方がしにくくなっております。

早速開封して両者を検品。。。
レモンやライムを絞ると味変を楽しめます
レモンやライムを絞ると味変を楽しめます(違)
バスコレは気になっていた塗装の乱れもなく満足の出来だったのが救いです。

バスコレクションの再生'23-07_バス8台が完成しました2023年12月06日 16:41

義父が亡くなり葬儀等いろいろやっているうちに、ブログの更新が1週間開いてしまいました。
今日からまた水・土・日・祝更新の平常運転に戻ります。

ステッカー箱を漁っていたらバス営業所デカールストック品が出てきましたが、やはりデカールの劣化が進んでおり、前面の動輪マークと後面の国鉄フォントしか使えませんでした。
写真は生き残ったデカールで転写した国鉄バスのシンボル
そのため車体側面のツバメマークは泣く泣く表現を断念することにしました。
写真は側面のツバメマークをオミットした国鉄バス

バスの時代考証についてよくよく考えた結果、三菱ふそうハイウェイバスについては、側面に貼るJNRマークのインレタが無いこともあり、動輪マークのデカールを外して代わりにJRインレタを貼り、JR移行後の姿にしました。
写真はJRマークを転写してJR移行後の姿にした高速バス
方向幕は本来は動輪マーク・JRマークの位置に来ますが、個人的な好みや今更工作する手間を考え、方向幕はライトベゼルの位置に来るようにしました。貸切格下げとかで、そういう実車もいたはず・・・

最後の仕上げ、バスの方向幕。
良いステッカーが無いか模索していたところ、西武101系の幅広の方向幕ステッカーが何となくバスサイズの方向幕に近いような気がしてきました。早速、バスの行き先っぽい「吾野」「国分寺」を選んでバスに貼り付け。ちょうど良い感じです。
写真はバスの方向幕のシール
自由型バスのノンステップ車は次作予定の東武バスデカールセットから使わないLED幕のシールを摘んできて貼り付け。なんだか柏方面の行き先が書いてありますが、老眼(?)で字がよく見えないのをいいことにそのまま使いました。

最後に自治体所有を想定したリエッセ以外のバスのナンバープレートに緑色を色入れ。これだけでも「活きたバス」感がしてきます。

そんな訳で2023年のバスコレ再塗装もこれで完成。左から時計回りに
写真は完成したバスコレ塗り替え車
・BOSSラッピングの国際興業バス(京成バス塗り替え)
・関東鉄道バスキュービック(三重交通塗り替え)
・JRハイウェイバス(宮崎交通塗り替え)
・JRエルガノンステップバス(山陽電鉄塗り替え)
・国鉄いすゞBUワンマンバス(秋北バス塗り替え)
・自由型エルガノンステップバス(京成バス塗り替え)
・自由型トップドアバス(琉球バス塗り替え)
・自治体所有リエッセ(奈良交通塗り替え)
いずれも元のバスを塗り替えただけですが、綺麗に化けてくれました。

【バスコレクションの再生'23 まとめ(2023.11-12)】

バスコレクションの再生'23-06_再び車体の塗装2023年11月26日 05:36

デカールが駄目で、車体を塗装することになった4台のバス。
写真は車体のマスキング状況
まずはマスキングをします。

国鉄バス・自由型バスに共通する青20号をしっかり塗ったあと、国鉄バス2台に被せるように軽く青15号を塗装します。
写真は国鉄バスのブルーの塗装状況
当たらずとも遠からずな感じになりました。
そのあと、マスキングしてシルバーとホワイトを再塗装します。
写真はバスの塗装完了状況
かくして、国鉄バスと自由型バスの塗装が完了。これからこの4台の仕上げに入ります。