あけましておめでとうございます2007年01月01日 09:28

固定式レイアウトの1コマ

あけましておめでとうございます。

拙いブログですが、今年もマイペースで工作と運転の様子を更新し続けていきますので、よろしくお願いいたします。

写真は、ただいま作りかけで絶賛放置中の引っ越し対応固定式レイアウト。こっちも何とかしないと・・・

欧州型車両のパンタグラフを実感的に仕上げる2007年01月04日 19:09

DBAG142型

製作中の車両は・・・・マスキングを繰り返しつつエアブラシで塗装しているのですが、塗料の濃度の調整がどうにもうまく行かないです。最初に目標にしていた「今週中の完成」は諦め、気分転換に目先の変わった工作をすることにしました。

材料は、この日の日記で紹介したドイツ鉄道142型電気機関車。欧州型のNゲージは、集電ができるパンタグラフが乗っているのですが、そのままでは上昇高さが高すぎで実感を損ねるだけでなく、日本型の架線柱にも引っかけてしまいそうです。そこで、それなりの高さでパンタグラフの上昇が収まるように軽加工。

142型を製品化しているBRAWA製の場合、パンタグラフをたたんだ位置で固定するための爪が設けられています。そこにL字断面(1×1〜2×2)のプラ廃材をはさむと、適当な高さでパンタグラフの上昇が収まります。写真手前のパンタグラフが上昇が収まっている状態です。

泊まりがけで新年会-12007年01月08日 20:57

独鈷の「足湯」

泊まりがけで、伊豆の修善寺で開かれた新年会に参加してきました。

というより、自分が幹事役を担当することになり、宿の予約からいろんな事を担当することに・・・それはそれで楽しかったです。

写真は修善寺名物「独鈷の湯」・・・以前に修善寺に来た時には温泉(台風災害の後だったので閉鎖されていた)だったものの、周りから丸見えでとても入浴しづらい環境でしたが・・・今回(2007年1月)行ってみると「足湯」みたいな形で気軽に足を浸している人が多く見られました。早速自分も、靴下を縫いでズボンの裾を巻き上げて・・・。

泊まりがけで新年会-22007年01月08日 21:24

花月園のレイアウトを走る415系ダブルデッカー車

修善寺には、鉄道模型の運転ができる「貸しレイアウト」を持つ宿、「花月園」があります。新年会の会場には、そこの宿を予約しました。

今回の新年会に合わせて、自分は車両の工作を進めていたのですが、結局間に合いませんでした。そこで、手持ちの車両からいろいろチョイス。

まずは当鉄道の看板車、「クロポ415(陶器みたいに脆くてすぐ壊れるクロ415)」を先頭にした常磐線普通電車を走らせます。

泊まりがけで新年会-32007年01月09日 18:30

駿河路を走るE531系

当鉄道でも導入したばかりのE531系も持ち込みました。しかしこの車両、何が悪いのか脱線頻発で5両編成が精いっぱいでした・・・トホホ