新年会に行ってきました2009年01月11日 22:01

交直流祭

今年で4回目となった、CKCモデラーズクラブの新年会に行って来ました。場所は「鉄道模型の走る宿」で有名な、修善寺温泉花月園です。しかしながら、出発当日、午前3時半に勤め先から電話がかかってきて、その対応に追われて激しく寝不足···。着いたらすぐ布団に包まって寝込んでしまいました。。。

(写真左上)行く途中で昼食。「黒ちゃん玉子」という名前に引かれて温泉卵を食べましたが、夜のおつまみにgino-1氏が味玉を作ってきましたが、その美味しいこと美味しいこと。1泊2日で3個も4個も食べてしまったほか、余ったのを全部もらって来てしまいました。

(写真右上)で、今回の運転会のテーマは「交流」。みんな持ってきた交流型·交直流型を並べます···が、同じ日に花月園に来た方も同じようにいろいろ加工された455系を持参。互いに譲り譲られで気持ちよく運転が出来た他、お互いの車両を見せて加工の話になる等、当初予想できなかった「交流」も実現し、たいへん楽しい運転会になりました。浮浪旅客鉄道の皆様、大変お疲れ様でした。
※当日話題に出た、E501系(茨城ローカル転用車)に関する記事はこちら

(写真左下)HOのレイアウト。こちらもみんな持参した車両が走り回ります。自分が持ち込んだのは去年同様、ドイツ型客車の3両編成···仲間を増やそうとして増やせないままでした。。。

(写真右下)花月園の固定レイアウトの走行時間は夜は22時まで。それ以降は部屋に線路を引き回して、アルコールを呷りつつ「延長戦」が続いたみたいです(記憶がなく、よく覚えてません。。。)


以下、走った車両を紹介します。

交流·交直流機関車の群れ
機関区には、交流·交直流の機関車がずらりと並びました。たまたま居合わせた親子連れのお母さんと息子さん(腕に抱えられていますね)も、この風景には息を呑んでいました。

EF81とオリエント急行
オリエント急行も花月園を快走。今回は「レインボー」指定機のEF8195に牽かせたのですが、実車で実例はあったのでしょうか???

自由形お座敷列車「みはらし」
作ったばかりの自由形お座敷列車「みはらし」も、快調に走り抜けて行きます。お披露目にあたり「スカートがあった方がいい」とのご意見を多数いただきましたので、何とかして追加したいと考えています。

E531系と415系
引込線で休むE531系と415系。E531系は前回グダグダで心配することしきりでしたが、車輪を入れ替えて初めての運転となる今回は、一応10連で走ってくれました。

朝日を浴びて通過する2階建415系
花月園のNレイアウトには、一部朝日が差し込むところがあり、朝の時間帯に走らせると非常に綺麗に見えるところがあります。そのタイミングを狙って415系2階建てをパチリ。

HOレイアウトを回送するDRの電気機関車
HOも、「西武色」の「東」の電機(DR243型)が大活躍。集電対応のパンタグラフですが、上げてしまうと架線柱に引っかけてしまうので上げないで走らせました。何かいい方法はあるのでしょうか?

ともあれ、今回も楽しい時間をすごせて大変満足でした。幹事の副会長様、運転担当の3名様、料理のgino-1様はじめ、皆様ありがとうございました。