鳥はむ2010年07月02日 22:55

鳥はむ仕込み中

オフタイムによく見る巨大掲示板「2ちゃんねる」。その2ちゃん発の料理として有名なのが「鳥はむ」です。安価な鳥むね肉を美味しく頂く調理法として、2ちゃんねるで最初に発表された塩漬け鶏肉です。

精神年齢が厨房料理が嫌いじゃない人間として、試しに作ってみました。

(写真上)鶏むね肉を1枚購入。オリジナルレシピですと最初に蜂蜜を肉表面に塗布しますが、家にストックが無かったため、替わりにパルスイートを使用。最初からいい加減です。
(写真下)100均で買ってきた計量スプーンで塩を測ってから肉の表面に刷り込み、その後に黒胡椒をまぶします。まぶし終わったら写真奥のジップロックに封入、空気を追い出してから表面を縛って密封します。


実はこの写真は昨日撮ったもの。料理が終わってブログにアップしようと思ったら、勤め先から呼び出し・・(T_T)

富士重工レールバスの工作-08(完成)2010年07月04日 22:04

富士重工レールバス(真岡鉄道モオカ63)を作り上げました。

土日の休みで、仕事とか料理とかの合間を縫いつつ、レールバスモオカ63を組み上げました。

車体を組む前に予め所定サイズに切り出しておいた窓セルをゴム系ボンドで接着、合わせて前面窓裏の方向幕廻りとか側面窓内枠とか客用折戸とかを取り付けます・・・・しかしどうもしっくり来ずパーツを切ったり削ったり調整の繰り返し。。。この類いのキットを組み際には、やはり箱組前に各パーツの「合い」を確認する方が良さそうです。。。

窓ガラスを入れ終わり、動力を両面テープで取付け、カプラーを接着して・・・・写真の通り完成です。動力は鉄道コレクション動力そのままですので、1両で結構キツイカーブも難なく走り去って行きます。

これで、折本駅モジュールを、もっと楽しめます。

続・鳥はむ2010年07月05日 23:09

鳥はむクッキング

先週の更新で挑戦した「鳥はむ」。土日に仕上げて美味しく頂きました。

(写真左上)2日間塩漬けにした鶏むね肉を縛り、薄めの食塩水で塩抜きした後、たっぷりの水でしっかり茹でます(時節柄、中に火を完全に通すため)。時間にすると10分程度でしょうか?茹で上がったら水ごと冷まして粗熱を取り、引き上げて冷蔵庫に入れます。

(写真右上)でき上がった鳥はむを贅沢に厚切りし、自家製マヨネーズ(卵黄・レモン汁・オリーブオイルを混ぜたもの。自家製だと油少なめに出来る)に漬けて頂きました。
口の中に広がる食感と風味。これは・・・・どうみてもハムです。本当にありがとうございました。

(写真左下)あわせて、今週土日は暇でしたので、ラーメンも手打ちにしてみました。強力粉200gに卵1コに水60cc、これで2人前の中華麺が出来ます。ただ食感が・・・コシとか風味が中華麺とウドンの中間みたいで、ちょっと物足りません。むしろ、鰹出汁とソーキを添えて、沖繩そば風に仕立てるとすごいしっくり来そうです。

(写真右下)で、手打ちの中華麺と鳥はむスライスとでラーメンも作ってみました。特筆はスープ。鳥はむの煮汁をそのままストレートで。。。いい感じの塩ラーメンに仕上がります。

次作予告(未遂)2010年07月08日 22:06

前パン電車群

2010年も半分近く残っている中、鬼に爆笑される話題ですが、自分も参加している模型仲間の新年会が、来年早々に静岡県で開かれる事になりました。

この新年会では、競作会があります。
テーマは「2両編成以上の前パンタ車」。もちろん参加しますが・・・正直微妙な気持ちです。
というのは、この1年でキット組立・完成品加工だけでもモハ32・モハユニ44京王6453・6865京王6866クモハ211-3036と、結構な数の前パン車を作ってしまっているからです。。。

マジで何作るベ・・・・

次回予告・・・のための習作2010年07月09日 23:55

モハ70と関連資料

次回予告という事で大々的にぶちあげてしまったのですが・・・ただでさえ訛っている状態の腕が訛りを極めた状態になっている模様ですので、次回作の前に、気軽に組めるGMキットを組むことにしました。

車両は、新性能化ギリギリまで京浜間で粘り、その後は北関東の両毛線・吾妻線でのんびり余生を過ごした、「スカ型」こと70系電車です。

70系電車は、現在では鉄道コレクションで好感持てる製品が発売されているのですが・・・当方は以前に買い込んだGMキットを組んで再現することにします。(だってそうしないと折角のキットがモッタイナイですから。。。。

早速ジャンク箱から部品を集めて、ネットで実車資料をあたると・・・
戦前形に比べれば原形からの大きな乱れが無い70系電車ですが、いろいろ細かい点での拘りポイントがあるみたい。。。。