あけましておめでとうございます & 常磐線103系の工作24-床下・車内2014年01月01日 09:30

あけましておめでとうございます。本年も泥酔鉄道ブログをよろしくお願いいたします。

さて、今年の正月は年が変わるまで、時々工作しつつ家族で民放のバラエティ番組を見ながら迎えましたが、妻が寝静まった後、ふともう少し工作したい気持ちになり、深夜ですがテーブルを広げました。

今回サハ103の床下ですが、コスト縮減と手持ちパーツの有効活用のため、エボリューションキットで売っている床下(4両分の分売で買いましたが、結構高いです)ではなく、手持ちGMキットの発生品(おそらく東武8000系あたりの車内パーツ付きのもの)と同じくGMキット分売パーツの床下機器とを組み合わせて作りました。
床下機器は古くからのGMキット付属床下の「T車用」をベースに、「M車用」の応荷重装置を組み合わせて、キット付属のパーツ通りに並べ替えます。

その後、床下に艶消し黒を塗り、車内の色入れを行います。車内は、非更新車の床下は、屋上機器の工作で使ったタミヤAS-32ミディアムシーグレー2を、更新車のうちプラ成形色のままのサハ103はGMカラークリーム1号を塗ります。
座席は、GMカラー東武ライトブルーを、実車には存在しない室内灯受けと前照灯ライトカバーは艶消し黒を筆塗りしました。
あと、更新車独特の、クリームとオレンジのツートンカラーの床下は、オレンジ色(GM橙4号)を8mm幅マスキングテープに筆塗りし、それをそのままペタリ。
室内塗装の技法は、ブログを書きはじめてすぐの工作で使った工法そのままです。。。

そんな訳で、室内も塗り終わりました。ほんの少しそれなりの色で見えていればいいところなので、着色はすごく適当です。。。

そんなこんなで今年も始まりました。良い1年にしましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック