常磐線103系付属編成07-前面・側面の仕上げ2014年01月31日 00:04

体調があまり思わしくなかったので、仕事が残っていたけれど常識的な時間に帰宅、103系の模型を少し弄りました。

塗装前に、編成の先頭を飾るクモハ103の前面を、ゴテゴテですが作り込んでみました。
前面補強板を接着したクモハ103に、ステップ(ボナファイデPE-001)とテールランプ(タヴァサPN-009)を接着しました。ステップとテールライトは、ちょっと張り出しが大きいような気がしますが、ちょっと凛々しくなりました。

あわせて、クモハ103に付けるジャンパ栓(トレジャータウンTTP106B)を取り付けられるよう、孔を開けて仮にジャンパ栓を取り付けてみます。車体とは別に塗装し、線の形を整えて、床板を接着した後に取り付けます。

引き続き、モハ103/102の側板の仕上げ。モハ102の側板にルーバー(ボナファイデPE-001)を接着した後、車体側面のレタリングをラッカー系薄め液をしみ込ませた綿棒で剥離します。
KATOの場合、イソプロピルアルコールではあまり塗料が落ちないですが、せめて文字印刷による凹凸だけは確実に落としておきます。

その後、新たに調達したクハ103(スカイブルー)ともども、IPAに浸けて塗料を落とし、週末の塗装に備えます。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック