江ノ電風味もするミニレイアウトの工作53-標識類の取り付け2015年04月01日 23:23

今日から平成27年度。初日くらいは定時で仕事を終わらせて帰って来ました。

夕食を摂り、模型を走らせながらミニレイアウトをちょこちょこ弄ります。
「電車注意」の電光表示も、まだつけ損なっていた信号機/標識柱取付タイプの表示器に文字を貼り付けます。
実物の江ノ電では「長〜い踏切」ですので、踏切を踏切たらしめている重要な表示、ともいえます。

また、レイアウトに設置する踏切警報機や鉄道信号も、あらかじめシルバーに塗っておいた点灯部分に、上からクリアイエローやクリアレッドを筆塗りし、点灯状態がわかるようにします。
警報機も、これだけでも2灯交互に点灯する電灯うちの片方のみが点灯しているように見えます。

また、レイアウト内に道路標識を多数設置。標識はKATOジオタウンを使用。
標識を設置する位置には、1mm径の穴(本当はもう1段階細い0.9ミリ孔の方がいいかもしれません)を開けて、そのまま標識を差し込み。ちょうどグラつかずに標識柱が固定されます。
レイアウト運搬時/収納時は外せるようにしておきます。
標識の種類は、レイアウトの道路状況をみながら、それらしく設置します。

標識を設置すると、寂しかった道路際が少し賑やかになってきます。