第5回下館駅なか・駅まえフェスタ03_展示品と御礼2016年11月01日 20:30

更新が遅くなりました。

土日と「下館駅なか・駅まえフェスティバル」「下館商工まつり会場での運転会」でジオラマ展を行い、ジオラマ関係を中心に色々なものを持ち込みました。

その中でも多くのお客様の目を惹いたのが、写真のバスも走る路面電車レイアウトです。
このレイアウトは昨年度の展示でも持ち込みましたが、今年はお客様の目の前で展開。すぐ近くまで目を凝らして見える位置に置かせていただきました。
電車のみならず、バスまで走るレイアウトというのは他にあまり例がなく、見る人はみんなビックリで、最高のギミックです。

その他、今年持ち込んだ中で、お客様にも運営する側にも評判が良かったのが、田園風景のジオラマベースです。
「鉄道ジオラマ展」らしく、風景の中を走る列車を再現でき、かつお客様の手が線路まで伸びないよう緩衝帯にもなります。
ゲージを問わずに使用でき、作るのも安価で収納も場所を取らないため、このジオラマベースは来年度に向けて量産したいです。

一方のNゲージ。
こちらは例年と同じストラクチャー中心の展示ですが、今回はベースを堅い木製にして多くの建物を固定した事から、設営や撤収が速いスピードで出来ました。
今までのスチレンボードよりも安定しています。
今回の展示運転では、とにかく準備と後片付けの時間が各1時間強しかなく、非常に短時間での準備となりました。
しかしその中でも、風景類をあらかじめ小分けで作って完成させて置き、現地で設置するユニット化する事で、設営を短時間で行えました。
結果、イベント時間中はもちろん、開会時間前には既に車両が走っている状態を見せることが出来、より多くのお客様に見ていただける展示になったと思います。

今回は、下館商工まつりのメーン会場と同じ場所で鉄道ジオラマ展が開かれました。
そのため、これまではよく見れなかった商工まつり本体の展示も見ることが出来ました。すると、地元の広沢商事が、「北斗星」の機関車と客車、あと大洗鹿島線の「マリンライナーはまなす」の車体を筑西市内で保存していおり、関連展示を商工まつり会場でも出展していました。
今回の「下館駅なか・駅まえフェスティバル」鉄道ジオラマ展は、下館商工まつりしもだてハロウィンフェスティバル2016と同じ会場で開催となり、非常に多くのお客様に見ていただけました。土日の2日間、トラブルも無く大盛況で展示を行えました。

改めて「下館駅なか・駅まえフェスティバル」鉄道ジオラマ展を見ていただきましたました皆様、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。そして、お出かけの際には、電車やバスなど公共の交通機関が「使える」ことを今一度思い起こしていただければ、この上なく嬉しいです。

※今回筆者が持ち込んだ「路面電車レイアウト」「ジオラマベース」の制作の詳細:

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック