115系湘南色入線2017年06月02日 05:43

ここで臨時ニュースです。

泥酔鉄道無責任会社で、社長が引越費用を私的に流用して電車8両を関係者に無断で増備した疑いで、警察は背任の容疑で社長を取り調べています。
これは、6月1日夜、社長が勤務先から帰宅途中、家族の許可なく引越費用を流用し、量販店で発売になったばかりの鉄道模型8両(KATO115系湘南色)を購入し、家計に約2万円の損害を与えたものです。

調べに対して、社長は「東北線115系は俺の青春」「費用は月給から補填するつもりだった」や、
「この前面とか、ライト類やタイフォンの大きさや位置、前面ガラス類の微妙な位置関係とか最高」「ただ窓上の方向幕周りは、ガラスはぴったりだがもう少し筺体が大きかったようなイメージがある」や、

「これこれ、国鉄東北線の115系といえば方向幕準備工事のツートンカラーの塞ぎ板や垂れ流し式トイレ、碓氷峠通過のGマークだよね」「最近拘る人の多いドアコックもユニットタイプになっている」「連結器は壊しそうなのでアーノルドカプラーのほうがよかった」や、

「屋上のクーラーやベンチレータが別成形になっていてもう不満ない仕上がり」や、

「ヤマの115系で一番気に入っていたY350編成が入っており死にそうなくらい嬉しいが、この姿で遊ぶかJR更新車にするか、実に悩ましい」
などと意味不明の発言を繰り返しており、警察は責任能力の有無を含め、慎重に取り調べを進めております。

以上、臨時ニュースですた。

鉄道模型マニアの引越2017-06 第9回引越の当日2017年06月03日 22:02

夜明け前に、居間のカーテンを外しました。カーテンが片付くと、いよいよ引越し直前の感慨が湧いてきます。

明けて3日土曜日の朝9時、ダンボールに何とか荷詰終了。
エアコンの撤去と並行して荷詰したダンボールからトラックに積んでもらいます。いよいよ部屋から段ボール以外のものが無くなり、最初借りた時の広い部屋に近づいてきました。

鉄道模型を買いすぎたせいか、家族の服を買いすぎたせいか、二人家族なのに引越しの荷物が4tロングのトラックギリギリ一杯になってしまいました。
前回の三年前よりもひどい有様です。
今回の反省。「ダンボール60箱では明らかに足りない。倍とは言わないけど100箱は必要」。こんなに荷物が増える心当たりは無いのですが、つくづく不思議です。
(手伝いに来た親に「二人とも荷物を減らせ」と注意されたのはここだけの秘密です)

今回は、引越し元(エレベータ無し3F)での荷詰で運送会社社員2名+委託トラック運転士1名で3時間、引越し先(エレベータ無し2F)での荷降ろしで運送会社社員延3名+委託トラック運転手1名で2時間かかりました。


荷降ろしと並行して、台所と寝室から荷ほどきを進めます。
何とか食事と寝る場所は確保できました。
1日中働きづめで疲労困憊、これ以上作業を進めても作業誤りの元ですので、模型関係の開封は明日以降です。

鉄道模型マニアの引越2017-07 引越し後の片付け2017年06月04日 22:26

天気に恵まれた週末に、鉄道模型を始めてから9回目の引越しを行いました。
今日日曜日は、今まで住んでいた部屋の退去立会いをしに、掃除道具を持って旧居に行きました。

部屋も綺麗に掃除して、借りた時のままの部屋の姿に極力戻して、部屋を不動産屋さんに返してきました。

午後遅い時間に新居に戻り、部屋の片付けです。
共有空間の片付けを概ね済ませてから、模型部屋の片付けです。これが、・・・・

こんな感じになりました。工作作業は、以前同様、リビングスペースの座卓を使って行うことになりそうです。

模型関係の資材置き場。前回よりも広い場所を使えることになりましたので、以前までの2部屋分割収納から進化し、1部屋の押し入れに納まるようになりました。

棚内の整頓作業は、別途日を改めて行います。

鉄道模型マニアの引越2017-08 図書と情報2017年06月05日 20:32

昨日はブログをアップしてから、本棚の整理をしていました。
本棚はこんな感じで、自分の本は下半分、妻の本は上半分と分けて使っています。

独身のときは、本棚5段(もう1段はモジュールレイアウトを飾っていました)+実家に置いてきた「鉄道模型趣味誌」と、今の所蔵図書の倍は持っていたように思います。しかし結婚と実家の整理を機に図書の整理を行い不要な本は処分しました。
本は買い続けると馬鹿にならないボリュームになってしまい(今回の引越しでもこの本棚1個で段ボールを10箱近く消費しました)、以前からスクラップにしたり写真類はスキャンしてネガは処分したりはしていますがそれでも図書の抜本的現象とはならないようです。

21世紀に入り、ネットで色々な情報を(断片的ながら)入手できるようになり、図書を買って保有せずとも情報を手に入れることができる、便利な時代になりました。
自分もネット情報は大いに活用しておりますが、これらは図書とは異なり
「情報量が少ない」
「情報の真偽をより慎重に判断しなければならない」
「情報の公開が終了した時点で消えてしまう」
「公開された情報に対する対価が払われにくい」といった問題があり、ネット情報にあまり多く頼って模型作りをするのも、ちょっと考えものだと思っています。

しかしながら、引越しを手伝いに来ていただいた親から「二人とも荷物大杉」と言われ、やはり書籍の購入と保有には、荷物が増えることも考えると、慎重気味の姿勢を続けざるを得ないと思っています。

歯切れは悪いですが。。。

185系200番台の踊り子色とな?2017年06月06日 22:48

引越し前の蓮田時代、車で大宮に出る際によく「東大宮操車場」を跨ぐ橋を多用しておりましたので、実車はよく見ていたはず・・・・なのですが、写真が無いので、模型の1枚を。

差が微妙すぎて多分模型化されることは無いであろう&臨時ながらフラッグシップ特急を今なお誇る、ATC搭載の「はまかいじ」です。

※業務連絡
CKCモデラーズな皆様にお知らせ。オフ会準備の進捗をまとめましたので専用掲示板をご覧ください。。。