大学祭にお邪魔してきました2017年11月03日 21:55

11月、文化の日です。大学祭シーズンたけなわです。
今年も、大学祭にお邪魔してきました。

通い慣れた京王線に乗ります。自分が学生の頃は、旧5000系も多数残っていましたが、今ではこの車両が一番古いです。
 
相模原線に入り、小田急と併走区間に入ります。ちょうど窓の外には、来年春で多摩ニュータウンに入らなくなる千代田線の電車が走ってきました。

そんな訳で、南大沢到着。
自分が大学生だったのが20年ほど前、このあたりは大学と団地だけのいびつな街並みでしたが、今では多摩センターを上回る勢いで賑わっています。

で、鉄道研究会の展示がこちら。
展示は親子連れ等のお客様で賑わっていました。見た所、南大沢の街並みの賑わっているためもあり、自分の学生時代よりも明らかにお客様が増えているように見えます。

今年目を引いたのが、浜川崎を模したモジュール。
浜川崎は、南武線・鶴見線と東海道貨物線とが四方向に交差する特徴的な駅です。
模型は南武線と鶴見線扇町方面とが直通しております。
多くのストラクチャーを自作して、道路を挟んで駅が2つに分かれている浜川崎の特徴を見事に再現しております。

一方、諸先輩がたが手がけた古いモジュールも、四半世紀の時をへて、今尚健在です。
こちらは田植えが始まった農村のモジュール。しっかりした造りで、痛みは全く見られません。
こちらは海辺の風景が印象的なカーブモジュール。海と波とが見事に再現されております。
今年も、後輩たちの活躍を見て、元気をいただきました。
ぜひ貴重な大学時代、頑張っていただきたいものです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック