高崎に行ってきました2017年11月12日 21:06

あのE7系の!あのW7系の!
北陸新幹線で高崎へ!
乗った新幹線はJR西日本のW7系で、東西共通設計ながら車内に流れるチャイム等に、どことなく東日本の新幹線とは異なったエキゾチックな雰囲気が伝わってきます。
奇しくも20年前に廃止になった碓氷峠を越える、白とピンクの「白山」「能登」を思い出します。
まずは車内でカンパ〜イ♪
といいつつ、法事なのでノンアルコールで自重。
朝食は駅弁にしようと思ったのですが、郷土の駅弁しかなく(しかも千円越えの商品ばかり・・・)、大宮の駅ナカでビビンバを仕入れてきました。駅ナカは駅弁文化のライバル・・・という前に、埼玉はNREの工場が北戸田にあることから、文字通りの地場弁当としてチキン弁当くらいは置いておいてくれてもいいと思います。
(チキン弁当、醒めた目で食べればそれほどは美味しく無いのですが、その「まがい物」感まで含めて、古き良きそして美味しき最高の駅弁だと思ってます)

高崎到着。
ホームの向かいにはいよいよ引退が始まったE4系Maxが入線してきました。
奇しくも、ホームに入ってきたのは、長野直通対応のP82編成、E4系のラストナンバーでした。

小春日和の法事と墓参を終えて、精進落としでヘベレケに酔っ払った帰り道。

高崎駅はやっぱり國鐡高崎でした。
スノープラウ兼用のスカートも凛々しい211系が、今時の高崎の主役です。

帰りは神奈川に帰る義両親と共に湘南新宿ラインの特別快速に乗り込みます。
ホームの片隅には115系電車も。。。

以上、とんぼ返りの高崎行きでしたが、お土産に法事の席で聞いた、「霊は存在する」という興味深い話を。。。

上信タクシーのある運転手氏が、群馬の国立病院から若い女性の客を乗せてその自宅まで行き、「お金を取ってきます」と言い残して家に入って行きました。
そのまましばらく戻らず、乗り逃げを憂慮した運転手氏が自宅に入ると父親が出てきました。
「おたくの娘さんがタクシーに乗ってきたままお金を払ってないのですが。」
「いや私の娘は国立病院に入院しており、今しがた亡くなった連絡を受けたところ。タクシーに乗って帰ってくるはずが無い。」
「そんな馬鹿な(姿形格好の説明をする)」
「確かに。これがうちの娘です(写真を見せる)」
運転士絶句。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック