東急8514Fの工作2019年11月17日 21:30

103系の工作もちょっと飽きたので、9月に購入して放置している東急8500「伊豆のなつ」8514Fの仕上げ工作を行いました。

10両編成のうち5両をバラして、ステッカー等を貼っていきます。
行先は汎用性があり、久喜駅でE231とかとも並べられる「15K 急行 中央林間」を選択。
どこが弱冷房車で車両のどちら側が優先席なのか、分からないことだらけです・・・

東急8500、屋根に500番サーフェイサーを粗く吹いてザラザラにして、その上からタミヤのジャーマングレーを吹いて塗り屋根状に仕上げます。
方向が分からなくならないよう5両ずつに分けて施工します。
手間はかかりますが、屋上から見たとき屋根がだいぶ実感的になります。

側面窓の優先席表示は、製品付属のステッカーではなく、トレジャータウンのインレタを使用して表現します。
このインレタ、優先席表示の模様をカッターナイフで丁寧にそぎ落とせばステッカーのように剥がして使用することもできる、なかなか便利なインレタです。

ヘッドライトにはクリアシルバーを挿してレンズを表現しました。

そんな訳で、東急8500の10両編成が仕上がりました。
高価な割には10両中8両が屋根肩部が微妙に異なる「タイプ」ですが(ここは拘って別型を奢って欲しかったところです)、とりあえずは満足です。