常磐線103系マト7補完計画12-車体への色入れ・インレタ貼り ― 2025年08月27日 07:05
車体への色入れを進めます。とはいっても色入れ箇所は戸当たりゴムのみ。
今回作る5両はいずれも更新車で戸当たりゴムは黒色のため、色が濃い2Bのシャープペンシルで戸当たりゴムをなぞって色入れしていきます。
今まで戸当たりゴムを綺麗に色入れする技法に悩んできましたが、これならバッチリです。
戸当たりゴムへの色入れが終わったら、次はインレタの転写。
旧作では靴ズリはマスキングをして塗り分けをしていたましたが、現在はインレタを使って塗り分けています。しかし靴ズリインレタの在庫が尽きてしまったため、代用品として大量に在庫のあるドアレールインレタを代用しました。
車番・表記のインレタ転写。使ったのはそのものズバリのレボリューションファクトリー常磐線マト7編成用インレタ(いい時代になりました)。これをチマチマ転写します。
戸当たりゴムへの色入れ・インレタの転写が終わった状況はこんな感じです。
最後に、表面保護のため半艶クリアーをエアブラシで塗装します。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。