ミニミニ路面レイアウトの整備その22021年12月26日 10:48

先の下館レイル倶楽部の会合に持っていったミニミニ路面レイアウト。破損防止のため、架線柱や標識類は取り外せるようにしていたのですが、運搬が終わりいざ架線柱を取り付けようとすると、取り付け孔が行方不明で、架線柱が付かない事案が発生しました。
そのため、架線柱や標識はレイアウトに固定することにしました。

固定方法は簡単で、ゴム系接着剤や瞬間接着剤を使って、レイアウトに取り付けていくだけ。
合わせて、破損が心配だった信号柱や踏切警報機も取り付けていきます。

レイアウト取り付け完了。全景としては変わったところはありませんが、設置や片付けの手間がだいぶ少なくなりそうです。

下館レイル倶楽部2021年12月定例会&小山駅きそば食べ納め2021年12月19日 22:00

今日は、下館レイル倶楽部定例会の日でした。今回は久しぶりにミニミニ路面レイアウトを持ち込むことにしましたので、車で茨城入りしました。
しかしどうしても寄りたいところが1箇所。1991年の小山駅構内受託開始以来東北線ホームで営業を続けてきたものの、契約満了に伴い来年1月で店を閉めることになった小山駅の「きそば」です。
力強い黒くて太い麺、甘いスープが特徴の、昔ながらの「駅の立ち食いそば」にはいろいろな思い入れがあり、閉店発表以降店が混む前に名残のそばを一杯いただきに、駅の駐車場にクルマを停めて小山駅東北線ホームに立ちました。
出された一杯。天玉そば450円です。氷点下のホームに立ち、美味しくいただきました。
お店は朝の8時だというのに、名残であろう蕎麦を啜る客で混んでいましたので、店舗全景の写真は断念。もう牧歌的な「きそば」は戻ってこないのかもしれません。

で、会場入りし定例会の準備。路面レイアウトを出して準備して、列車とバスを置いていざ走行。
バスが江ノ電バスでないのが残念ですが、腰越の併用軌道(実際には併用軌道区間にはバス路線はありません)の風景が蘇るようです。

路面を走る電車を上信電鉄デキに、従える列車を貨車に変えると、今度は一変して貨物専用の路面電車として有名だった若松市電(後の北九州市電)の雰囲気になります。
Bトレイン動力で組んだ上信電鉄デキは、狭いレイアウト内でも安定して走り感心しました。

さらに列車を変更。今度は名鉄600ボルト区間を走った「赤い電車」です。
レイアウトの裏側は稲刈りの田園地帯。江ノ電らしからぬ情景ではありますが、c何を走らせても似合う地方のローカル線、といった趣です。

一方のバスも電池を変えたおかげで快調に走ります。
柿の木が垂れ下がるかやぶき屋根の農家の軒下を、ゴトゴトと走っていきます。ちょうど飯能のあたりの里山の雰囲気でしょうか。。。

一方、長編成の本線を走る列車も用意してきました。今回は貨物列車を持ち寄るメンバーが多かったので、自分も貨物列車を持参。
久々にEF64の重連を出し、中央線の石油列車の雰囲気で遊びました。

これで今年のオフ会は終了です。
参加された皆様、良いお年をお迎えください。

ミニミニ路面レイアウトの整備2021年12月12日 20:54

今日は某茄子が出て初めての日曜日とあり、お店はどこも混んでいました。
食料品を買いに行くのも大変な渋滞で、ただの買い物が半日かかってしまいました。

帰ってきてから工作する気にはならず、冬支度でヒーターを出すついでに、来週のオフ会に持っていく予定のミニミニ路面レイアウトの整備をしました。
実に数年間タンスの肥やしになっていました。

まずは線路磨きから。レールクリーナーを綿棒に染み込ませて線路を磨きます。
バスが走る路面もうっすら埃をかぶっていてバスコレ走行システムがちゃんと走りませんでしたので、こちらも路面をレールクリーナーで磨きました。
バスが走った轍部分がいつまでもレールクリーナーが乾かず実際の路面のようになっています。
線路・道路を磨いた後試運転。途中でエンコせずちゃんと走ってくれたので、とりあえず一安心です。

バスは何を持っていこう・・・

ミニミニレイアウトの補修2016年06月19日 20:00

3週間後のオフ会に向けて、ミニミニモジュールの補修をします。
まずは、江ノ電もなかの店から。作って1年ですが、軒下が壊れてしまいました。そのため、エバーグリーンのH鋼で補修します。

軒先に穴を開けて木を生やします。

その後、レイアウトのホコリを落として、線路を磨きます。

この機会に、レイアウトも高さを調整できるよう、ナットをエポキシ系ボンドで固定します。
長らく高さを調整するネジを後付けする方法が思いつきませんでしたが、ナットをエポキシ系接着剤で固定し、そこにネジを廻すことで固定。ネジの高さを10ミリごとに揃える必要がありますが、今思い浮かぶ一番妥当な方法のように思えます。

ミニミニレイアウト指定保全01-鉄筋造りの旅館2016年04月29日 22:06

数週間前、江ノ島周辺をプラプラしたのは、結果的にタイミングの良い外出でした。
そのあと仕事が超グダグダになり、連休中を含むここ最近仕事で挽回できるよう考え事をするのに多くの時間を取られてしまっています。
工作時間に当て込んでいた連休そのものも(ry
そんな状況であり、体力的にもキツイので、工作もブログ更新も、しばらくペースダウンです。。。

さて、江ノ電風ミニミニレイアウトも1年間酷使(もっぱら移動で)で少しヤレテきたので、リバースと合わせて指定保全、といきたいところですが、指定保全のキーになる材料を買ってきたところでこちらも止まっています。
ジオコレの温泉宿Bです。某氏のお買い物とダブったのは偶然というか、必然です。

とりあえず、買ってきたその日にバラしてみて、構想を練りました。
なんか形が結構違ってそうです。
買い込んだ時の自信喪失、カタチにまとまらない予感しかしません。。。。