快楽園05-線路敷設の準備とイマジネーションの反芻2024年03月10日 18:02

昨日行った偕楽園、イメージが薄れないうちにレイアウトモジュールに反映させるべく、疲れているのを押して工作を続けます。

まずは線路敷設に備えて、線路のベースにもなる架線柱のベースを取り付けます。
架線柱及びそのベースに使ったのは、廃業になった模型店の片付けで我が家に転がってきた、トミックスの単線架線柱です。
写真はレイアウトモジュールに使用する単線架線柱
見たところ旧ロゴの1980年代の商品っぽいです。

まずは架線柱ベースから切り出します。
写真は架線柱ベースの切り出し

この架線柱ベース、金属製の旧製品と異なり、複線間隔の37mmを維持してくれる優れものです。そのためベースの端部が凹凸状になっています。
写真は架線柱ベースの端部の加工
複線の端部では凹凸状のベースは要らないため、ベースを切り落とします。

架線柱ベースに線路を取り付けた状態で、レイアウトベースに仮置き。
昨日見た偕楽園の情景を脳内で混ぜ合わせると、俄然レイアウトのイメージが膨れてきます。誤解を恐れずに言うと、手を動かすよりも、その前のこの時が一番楽しい。
写真はレイアウトモジュールへの情景罫書き状況
この状態で、主に線路の外側になる平地の罫書きをしました。
実物さながら、外側の平地は道路と梅林に仕立てることにします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック