快楽園07-ベースボードへの孔明け2024年03月23日 18:52

偕楽園には、線路端に小さな沼がある場所があります。
写真は偕楽園線路端の沼地
これを再現するため、ベースボードに沼の分だけ穴を開けておきます。ベースはMDF合板のため、カッターで10〜20回ほど切り込みを入れると切断できます。
写真は沼地部分の穴開け
合わせてフィーダーの電線を通す孔もドリルで開けておきます。
写真はフィーダー電線用の孔

さらに、穴を開けた沼の底の部分に、バルサ板で蓋をします。
写真は沼の部分の穴にバルサ板で蓋をした状況)
今日の工作はここまでです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック