青春18きっぷでブドウ狩り2024年09月01日 20:34

9月に入り、今シーズンの青春18きっぷの使用期限が近づいてまいりました。今日の朝時点で残は3回分。
どこか家族サービスも兼ねて出掛けられないかと考えた結果、勝沼方面にブドウ狩りに行くことにしました。天気が心配でしたが、屋根付きのぶどう園があるみたいです。
そんな訳で中央線の高尾に出て、中央本線の中距離電車に乗り換えます。
中央本線に乗って甲州へ
中央本線の電車の車内は、呑み鉄に適した「ボックスシート」か「ロングシート」かガチャ状態ですが、今回乗った車両は幸いにもボックスシートでした。
そんな訳で、時間はまだ朝ですがグラスに氷とお酒を注いで乾杯です。
クロスシートの車内で乾杯

普通電車に1時間半近く揺られて、勝沼ぶどう郷に到着。
勝沼は丘の上に駅がありぶどう園がある勝沼宿からは距離が離れています。そこで足になるのは甲州市民バス。勝沼周辺は2ルートで1日3便と非常に頼り甲斐のないサービスですが、無いよりはマシとバスに乗り込み勝沼宿を目指します。
勝沼での移動に使った甲州市民バス
勝沼宿はこんな感じで、もぎ取りができるぶどう園が多数あります。
ぶどう園(イメージ)
その中から、屋根付きの「勝沼グレパーク」さんに入り、時間無制限で一人3000円のぶどう食べ放題もぎ取り放題を申し込みました。

早速・・・
ぶどう園で狩ったぶどう
左から巨峰、シャインマスカット、ピオーネです。
夫婦で合計5房食べましたが、ぶどうだけでお腹がいっぱいになります。

ぶどうでお腹いっぱいになった後はぶどうの丘に移動。ここは勝沼のワインカーブがある他、温泉施設もあります。
勝沼のぶどうの丘
温泉施設で汗を流して、1杯300円のワインの試飲で乾杯。
電車旅ならではの醍醐味です。
ぶどうの丘で試飲したワイン

そんなこんなで1日勝沼で遊び、帰りの時間です。
勝沼駅で買ったワインで呑み鉄しようと思ったら、やってきた電車はロングシート。。。
ロングシートの車内でも乾杯
でも、しっかり呑み鉄しました。

勝沼ですが、青春18きっぷで出かけるにはちょうど良い場所で、おすすめです。