快楽園02-創るモデルは偕楽園2024年02月14日 03:26

訳の分からない妖しいタイトルを付けた新モジュール、目指すのは水戸の偕楽園下を走る常磐線のカーブです。
写真は2007年に撮影した偕楽園カーブを走る常磐線
紅白の梅の花が咲き乱れる山の下のカーブを、複線の線路が走る様子は、「カーブ3部作(スキー場ケルンメッセ駅」のフィナーレを飾るにふさわしい情景です。

というわけで、まずはレイアウトモジュールのベースなる台枠をチェック・・・ストックしていた角材の寸法が全く合いません。
写真は角材寸法のチェック状況
前回の工作で、今回用の角材を切断して使ってしまったのも原因の一つですが、これでは工作が始まる前から大仕事です。。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック