415系K521編成の工作27-中間車2両の完成2022年02月28日 02:15

床下の塗装やウェザリングが無事終わり、中間車2両の組み立てです。

室内の椅子をフラットレッドに塗ります。
室内の座席配置は実車同様の、車端部がロングシートになったセミクロスシートですので、色入れすると通勤と長距離輸送を兼ねた室内が映える・・・はずです。
クハ2両の座席は窓のピッチが合う場所のみ色入れをしました。

次に、中間車の貫通路に貫通幌を取り付けます。これは製品付属の貫通幌をそのまま再用しました。

そして車体組立。
方向幕へのステッカー貼りが残っていますが、中間車(モハ415-722+モハ414-722)が無事完成しました。

次は先頭車です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック