バスコレクションの再生'24-09_方向幕の表現、そして完成2024年11月13日 05:42

バスコレの工作もそろそろ最終章。関東バスと東武バスに方向幕を付けました。
関東バスは映える長距離路線を付属ステッカーから選んだ結果、「56 日光東照宮」に、東武バスはテプラで一番小さい文字を選んで「真岡・下館駅(昔の東武バスは下館・水戸など水戸線沿いにも路線網を持っていたんです)」を貼りました。
写真は関東バスと東武バスの仕上がり状況

方向幕の続き。最近のクルマに見られるLED表示ですが、ちょっと考えた結果、橙色のテプラに文字を反転印刷することを思いつきました。これで簡単に黒字に橙文字のLED幕が再現できます。
写真はテプラを使ったLED方向幕の表現状況
自由形バスなので、行き先も自由に。

最後に、バスコレのディティールで表現されていないルーバーの追加表現。塗装だと上手く表現できそうになく悩んでいましたが、これも透明テプラに網掛け(濃いめ)を印刷し、車体に貼ることで表現しました。
写真はテプラを使ったルーバーの表現
これで、富士重工5Eのモダンな車体にいすゞの名器DH100Hエンジンを搭載した、都営バスいすゞK-CLM(昭和57・58年度予算車)がバッチリ再現できます。

東武バスのリアも、ルーバーが網になっているのを同じ技法で表現。
写真はテプラを使ったルーバーの表現
こちらはオレンジのデカールに隠れて控えめの網表現になりました。

かくして今年度のバスコレクションの再生が完成。
写真は都営バスいすゞK-CLMの公式側側面です。窓ガラスに若干ヒビが入ってしまいましたが、ワンツーマン仕様も再現しております。
写真は都営バスの完成状況
こちらは、LED方向幕もモダンな、自由形バス譲受車の2台。川崎市交通局から買った三菱ふそうエアロスターKと京成バスから買ったいすゞエルガノンステップバスです。
写真は自由形バス譲受車の完成状況
こちらは、自由形バス自社発注車の3台。微妙な仕様差が目立つ長距離路線用のトップドア車2台と小粒ながら存在感のある日野レインボー中型バスが並んでいます。
写真は自由形バス自社発注車3台の完成状況

完成したバス8台を俯瞰で眺めてみます。
写真は今回整備したバスコレ8台の俯瞰写真
バス8台を出入口側から眺めてみます。
写真は今回整備したバスコレ8台の出入口側写真
最後に、バス8台を非常口側から眺めてみます。
写真は今回整備したバス8台の非常口側写真
各車個性を主張しており、大変満足です。

【バスコレクションの再生'24 まとめ(2024.10-11)】

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック