トラックコレクション第7弾:いすゞニューパワーで遊ぶ2010年08月28日 02:56

トラックコレクション:いすゞニューパワーの加工

昨日あれだけの意気込みをもって熟睡しようとしたのですが、未明の変な時間に目が覚めてしまいました(T_T)。
こういう時「眠ろう眠ろう」と思うと逆に寝つけないため、何とは無しに(という割にはすごい久しぶりに)軽工作をやってみました。
今回のお題は先日発売になったトラックコレクション第7弾

今回は新旧いすゞ大型トラックと言う事で、いすゞ好きには堪らないアイテムです。

バラ売りで買った時には旧型のニューパワーを引き当てられなかったので、模型仲間のts_himeringo氏とトレード。
いすゞ・ニューパワーの特徴は、他のトラックメーカーよりもシリンダーが2個多いV形10気筒のディーゼルエンジン。「P系エンジン」として長く親しまれたパワーユニットですが、高速バスで乗り比べても、他メーカーに比べて(シリンダーの多さに起因すると思われる)上質で滑らかな乗り味が鮮烈に記憶に残っています。

で、今回はニューパワーを2種類頂きましたので、青一色のアルミバンの方を、模型化された初期型ではなく、全国探せばまだ実車が確実に残っている中期形に改造します。大きなフロントグリルが特徴の「ブルドック顔」ですが、基本的な骨格は初期型と変わりません
(さらに「ガンダム顔」と呼ばれた後期形もいますが、こちらは顔つきが全く異なりますので、模型化にはかなり工夫するのが必要です。)

早速工作。特徴あるフロントグリルを再現するため、グリルの4ヶ所に縦切れ目(ライト横・文字の「S」「Z」の各々直下)を入れます。その後、両端の縦切れ目(幅を大きめにします)および「ISUZU」文字直下の横窪みに0.5mm角棒を接着します。(写真上)
カッター・紙ヤスリでグリル形状を整えた後、グリルおよびグリル内をシルバーに塗装(写真中・下)。20分程度の簡単な加工の割には、なかなかそれっぽく仕上がり大満足。

コメント

_ おじじの子 ― 2010年11月24日 17:50

はじめまして


いすゞ・ニューパワーで「検索」してたら、辿り着きました・・・
う・・・見たこと有る「写真」モデルのいすゞ・ニューパワーは
自分の親父が平成6年まで乗っていたトラックです
今は、77歳となり静かな余生を過ごしてます
自分も運転手歴30年ほど、昔のトラックはとても興味があり
懐かしんでいます、お役に立つ事が出来て光栄です。。

_ クロポ415@泥酔鉄道 ― 2010年11月24日 23:18

おじじの子さんはじめまして

いすゞのトラックといえば、やっぱりエンブレムも誇らしげな、他社よりもシリンダーが2コ多い「V10」エンジンですよね。
最近ではバスで乗れる個体も減り気味で、なかなかシルキーV10に巡り合わせないのですが・・・もう一度乗りたいと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ひらがなで以下の8文字を入力してください
でいすいてつどう

コメント:

トラックバック