真岡鐵道折本駅モジュールの更新04-照明電源ユニットの固定2025年08月24日 18:42

ELEKITのLED用電池ユニットをレイアウトモジュールの裏面にネジ留め固定するべく、電池ボックスと基板とを貫通するように孔を開けます。
写真はLED電池ユニットへの穴開け状況
開けた孔に木ネジを通してレイアウトモジュールに固定することを狙っています。

電池ユニットの基板裏面は半田付け痕で盛り上がっており、そのままではレイアウトモジュールに密着しません。
そこで一計を案じ、角材で下駄を履かせます。ネジで角材を固定し、角材をレイアウトモジュールに木工ボンドで接着することにしました。
写真は電池ユニットと角材を固定した状況

中学校の技術家庭科で学んだ「ボンドの接着力は釘より強い」の言葉を信じ、角材をレイアウトモジュールに木工ボンドで接着します。ボンドが乾くまでの間、レイアウトモジュールを立てて角材とモジュールがしっかり接着されるようにします。
写真はレイアウトモジュールへの電池ユニット固定状況