レイアウトモジュール運転会(2025-9)2025年09月17日 02:21

15日の午後はまとまった時間が取れましたので、部屋にモジュールを敷き回して、組み上がったばかりの103系マト7編成の試運転です。
写真はレイアウトモジュール上でのマト7編成試運転の状況
今回作ったのは模型上付随車だけですので、あまり心配することはなかったのですが、動力車を久々に走らせたので調子が出るまで時間がかかりました。
写真はレイアウトモジュール上を走り去るるマト7編成

さらに付属編成を5両足して、伝説の15両編成を組んで試運転してみました。いろいろ調整の結果、本線に出れる状態になったのを確認して一息。
写真は常磐線103系15両編成
複線レイアウトの片方に415系を出して、常磐線ごっこを楽しみます。とはいっても常磐線103系走行区間で「複線」の箇所は、荒川区内のわずかな箇所しかなくそれ以外はほとんど複々線以上のところを走っていますが、こういうのは楽しんだもの勝ちです。
写真は常磐線103系と415系の運転状況